この記事では、「編み込み」と「三つ編み」の違いを分かりやすく説明していきます。
「編み込み」とは?
基本は「三つ編み」と同じですが、髪の毛を全体的に編む髪型を「編み込み」【あみこみ】といいます。
頭の後方で大きく3つの束にした髪の毛を毛先に向けて交差させながら編んでいく髪型を指すのです。
種類には前髪を束ねるものから髪の毛をねじって編んでいく「ねじり編み込み」、ハチ上から下にかけて編む「裏編み込み」は束ねた毛を下になるように重ねて編んでいきます。
束ねた毛を上に重ねるように編む「表編み込み」はまた裏とは違うお洒落な可愛らしさを足せるのです。
「三つ編み」とは?
垂らした髪の毛を3つの束に分けて、1本を軸に左右の束ねたものを左右から中心で交差させて編み込んでいく髪型を「三つ編み」【みつあみ】といいます。
この髪型はまず頭の中心から左右に髪の毛を分けて、クシできれいにといで三等分にして、それを交差させて編んだら毛先より少し上の部分をゴで結べば完成です。
崩れないようにするコツは3等分にまとめた髪の毛をなるべく均等に3つに分けて、しっかり束にしてから編み込み、ゴムできつく結びます。
「編み込み」と「三つ編み」の違い
「編み込み」と「三つ編み」の違いを、分かりやすく解説します。
大きな「三つ編み」を頭の上から編んでいき、ゴムで毛を結ぶのが「編み込み」です。
髪の毛をきつく結んだり、緩やかに編むやり方や、サイドのみを編んで毛先を後方でまとめる方法もあります。
また、毛を上か下にした裏表アレンジ、ねじりとひと手間かけた「編み込み」も人気です。
もう一方の「三つ編み」は頭の真ん中で左右に髪の毛を分けて、さらに3つの束を交差させて編み込んでいきます。
また、毛先の少し上をゴムでまとめるこの髪型は丸顔の女性に最適で、可憐な印象に仕上げられるのが魅力です。
後ろで1つに束ねてから3等分にした髪の毛を交差させて編み込む「三つ編み」は毛先がバラつかないので、運動するときに適しています。
まとめ
編むといった手間をかけたヘアアレンジを2つ取り上げました。
どういったやり方か画像で見比べたり、実際にやってみるのもいい体験となるでしょう。