この記事では、「ぐう有能」と「ぐう聖」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ぐう有能」とは?
「ぐう有能」の意味と概要について紹介します。
意味
「ぐう有能」とは、「文句の付けどころがないほど有能な人のこと」という意味です。
概要
「ぐう有能」は、「ぐうの音も出ないほど有能」を略した言葉でネットスラングです。
全く文句を付ける余地がない程完璧で優れている人を表す言葉です。
「ぐう」は、元は2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の「なんでも実況j(なんJ)」で使われていた「ぐうの音も出ないほどの畜生だな」というコメントが由来で、これが「ぐう畜」になり、その他の表現に派生してきました。
良い意味から悪い意味まで使われる言葉です。
「ぐう聖」とは?
「ぐう聖人」の意味と概要について紹介します。
意味
「ぐう聖人」は、「賞賛に値するほどの素晴らしい心がけを持った人」という意味です。
概要
「ぐう聖人」は、「ぐうの音も出ないほどの聖人」の略した言葉で、こちらもネットスラングです。
「全くもって文句の付けどころがないほど素晴らしい人格の人」という意味です。
「聖人」は本来宗教的に徳が高い人のことですが、スラングとして「素晴らしい人」を表し、言葉通り良い意味で使われています。
「ぐう有能」と「ぐう聖」の違い!
「ぐう有能」は、「ぐうの音もでない程有能な人」という意味です。
「ぐう聖」は、「ぐうの音も出ない程立派な人格は」という意味です。
まとめ
「ぐう有能」と「ぐう聖」は、「ぐう〇〇」の派生語ですが、意味が違います。
ネットスラングですので理解してくれる人に対して使いましょう。