「地味」と「地道」の違いとは?分かりやすく解釈

「地味」と「地道」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「地味」「地道」の違いを分かりやすく説明していきます。

「地味」とは?

「地味」とは?

「地味」の意味と使い方について紹介します。

意味

「地味」「じみ」と読み、「見た目に華やかさがなく、目立たない様子」「性質や言動に飾り気がなく、控え目な様子」という意味があります。

使い方

「地味」は、見た目や行動が質素で、大勢の中にいて全く目立たないことを言います。

人より派手なことや華美なことはせずに、当たり前のことを好む性格を表しています。

「地」は、「本来備わっている性質」という意味で、「味」「あじ・おもむき」という意味です。

「味のある性質」「派手ではない」「落ち着いている」「大人染みる」意味が変化していき、最後に「じみ」と省略され、それに「地味」という漢字があてられたという説があります。

「地道」とは?

「地道」とは?

「地道」の意味と使い方について紹介します。

意味

「地道」「じみち」と読み、「手堅く着実にものごとをすすめる様子」「普通の速さで歩くこと」という意味があります。

使い方

「地道」は、真面目にコツコツとものごとに取り組むことを言います。

「地味」「目立たない性質」を表すのに対して、「地道」「何かに取り組んでいる動作」を表す言葉です。

「地道」は、馬術で使われる言葉で、馬を普通の速度で歩かせる「並足」のことを言います。

ここから、人が確実に歩んでいくこと、ものごとを進めていくことに対して使われる様になりました。

「地味」と「地道」の違い!

「地味」と「地道」の違い!

「地味」は、「見た目に華やかさが無く目立たない様子」です。

「地道」は、「コツコツと真面目にものごとに取り組む様子」です。

まとめ

まとめ

「地味」「地道」は、「性格」「行動」かという違いがあります。

「地味」よりも「地道」の方がほめことばとして使えます。