アメリカ映画やドラマを見ていて「FBI」と「CIA」という言葉が出てくることがあります。
一体どの様な意味があるのか、それぞれの違いについて紹介します。
「FBI」とは?
「FBI」の意味と概要について紹介します。
意味
「FBI」の正式名称は「Federal Bureau Of Investigation」であり、日本では「連邦捜査局」と呼ばれています。
アメリカ合衆国において、州ごとに法律が違っていても関係なく捜査ができる組織のことを言います。
概要
「FBI」は、警察のトップ組織というイメージがありますが、厳密には警察ではありません。
アメリカは合衆国であり、州により法律が違います 犯罪が発生しても「州法」により裁かれるので、州を越えると対応できなくなってしまうのです。
その様な時に「州法」の上にある「連邦法」により活動できる捜査官として組織されているのが「FBI」なのです。
「FBI」は警察と同じ様に拳銃や逮捕権も持っていて、州警察の捉えた犯人でも必要に応じて連行して行ってしまうことから、「警察の上部組織」の様なイメージがあるのです。
「CIA」とは?
「CIA」の意味と概要について紹介します。
意味
「CIA」の正式名称は「Central Intelligence Agency」であり、日本では「中央情報局」と呼ばれています。
役割は「諜報活動をする組織」であり、「スパイ」に近いものがあります。
概要
「CIA」は、アメリカ合衆国に敵対する国やテロリストの動向を監視して、情報を入手したりコントロールするという仕事をしています。
正に「スパイ」の様な役割で、ハッキングはもちろん、自国に損害を与える組織の主要人物の暗殺なども行っていると言われています。
但し、「FBI」の様に逮捕権がある訳ではなく、「情報収集と諜報活動」が基本です。
その為に、一般市民に紛れ込んでいることも多く、見分けが付きません。
「FBI」と「CIA」の違い!
「FBI」は、「州を越えて事件を捜査する機関」で、「CIA」は「国家の為に諜報活動をする機関」です。
この2つは仲が悪いイメージがありますが、協力し合っている部分も多いのです。
まとめ
「FBI」と「CIA」は、そもそも役割が全く違います。
アメリカ映画やドラマを見る時によく観察してみましょう。