「シュート」と「ゴール」の違いとは?分かりやすく解釈

「シュート」と「ゴール」の違いスポーツ

この記事では、球技における「シュート」「ゴール」の違いを分かりやすく説明していきます。

「シュート」とは?

「シュート」とは?

「シュート」とは、後述する「ゴール」を狙って行われます。

球技では、その「ゴール」によって得点となり、「打つ」「する」と表現して使われることが多いです。

サッカーでは、敵陣のゴールの中に向けてボールを蹴り込むか、頭に当てて狙うことになります。

バスケットボールの場合は、同じく敵陣のゴールにボールを投げ入れたり、直接押し込むような行為がこれに当たり、球技で得点狙いの攻撃行為全てがこのように表現される訳ではなく、バレーボールでは「アタック」と呼ばれるように、特定の競技のみで使われる表現です。

「ゴール」とは?

「ゴール」とは?

「ゴール」とは、先の「シュート」によって得点となった場合に使う言葉で、サッカーでは、シチュエーションに関係なく、この「ゴール」が決まると1点が加算されます。

バスケットボールではオンプレイ中であれば2点、3ポイントラインより手前からの「シュート」から3点、フリースローなら1点となります。

また、この「ゴール」の為に狙う場所そのものとして使われることもあり、その場合には、「ゴールまで、まだ距離があるな」のような使い方になります。

「シュート」と「ゴール」の違い

「シュート」と「ゴール」の違い

「シュート」「ゴール」の違いを、分かりやすく解説します。

「シュート」は、点数を狙う為の行為で、これがないことには勝つこともできません。

ですが、ただ数を重ねればいいというものでもなく、数少ない「シュート」でも、確実に点数がとれれば、やたらに「ゴール」にはならない「シュート」ばかりよりその方が効率的です。

「ゴール」は、「シュート」によって得点になること、もしくはその為に狙う場所として使われます。

稀に狙った「シュート」ではない場合や、相手選手が誤った為にオウンゴール(昔で言う「自殺点」です)という扱いになる得点もあり、そのような場合には、「シュート」からの「ゴール」ではありません。

まとめ

まとめ

「シュート」「ゴール」は、このように違います。

基本的には「シュート」がないと、「ゴール」にもならないと考えておいていいでしょう。