「観光者」と「旅行者」の違いとは?分かりやすく解釈

「観光者」と「旅行者」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「観光者」「旅行者」の違いを分かりやすく説明していきます。

「観光者」とは?

「観光者」とは?

「観光者」とは、その地域の街並みや名所などを楽しむ目的で、比較的遠い地域に行き、それらに勤しんでいる人のことです。

そのような行為を「観光」と呼び、「観光客」とも表現されます。

お寺巡りなら京都や奈良が有名なように、「観光」では、そのような昔からの名所を見に行くということが多いですが、近年に完成した新名所が目当ての場合にも使われます。

「旅行者」とは?

「旅行者」とは?

「旅行者」も、同じく比較的遠い地域に行く人のことですが、「観光」が目的だとは限らない点が異なります。

会社の「慰安旅行」がそのいい例で、日頃の慰労の為に比較的遠い場所まで行くものの、「観光」にはそれほど重きを置いていない旅行になります。

ただし、「観光」も含む場合には、「観光者(客)」とほとんど変わらない意味になり、特に区別せずに使われることも多いです。

そして、こちらも「旅行客」とも表現されることがあります。

「観光者」と「旅行者」の違い

「観光者」と「旅行者」の違い

「観光者」「旅行者」の違いを、分かりやすく解説します。

これらは、厳密に切り分ける必要はないと言える言葉同士ですが、明らかに「観光」が目的ではない場合には、「旅行者(客)」と使うという程度の違いになります。

英語では、どちらも“tourist”(ツーリスト)という表現になり、特に区別していません。

明らかな「観光」目的の場合でも、「旅行」だと使っても問題なく、先の「慰安旅行」のような、明確に目的が決まっている「旅行」の場合には、「観光者(客)」とはせずに、「旅行者(客)」と使うといいでしょう。

まとめ

まとめ

「観光者」「旅行者」は、このような言葉になります。

それほど使い分けが必要という訳でもなく、「旅行者(客)」と使うと、「観光」が目的の場合も含み、どちらの意味も兼ねることができると覚えておくといいでしょう。