「ドコモ払い」と「d払い」の違いとは?分かりやすく解釈

「ドコモ払い」と「d払い」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「ドコモ払い」「d払い」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ドコモ払い」とは?

「ドコモ払い」とは?

「ドコモ払い」とは、買い物、ゲームの課金、アプリの購入などにかかった代金を、ドコモの携帯代と一緒に支払うことを言います。

通常の携帯代と一緒に請求されます。

利用限度額は自分で設定することができますが、一日の利用限度額は10万円までと決まっています。

「ドコモ払い」はネット上の買い物のみ、ドコモの携帯を使っている人しかできません。

またdポイントを貯めたり、支払いに使うといったこともできません。

「d払い」とは?

「d払い」とは?

「d払い」とは、入会金、年会費無料で誰でも使うことができる決済サービスとなります。

つまりドコモの携帯を使っていない人でも可能です。

ただしdアカウントを作る必要があります。

ネット、実店舗、どちらでも使えますし、dポイントも貯まり、使うことも可能です。

使い方としてはスマホアプリを入れてQRコードをかざします。

携帯代と合算するか、クレジットカードで支払うという形になりますが、注意点としては、クレジットカードは現在、VISA、Mastercardしか使えません。

「ドコモ払い」と「d払い」の違い!

「ドコモ払い」と「d払い」の違い!

「ドコモ払い」「d払い」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらもドコモのサービスなのは共通していますが、まったく違うものですので混同しないようにしましょう。

まず「ドコモ払い」とはドコモの携帯を使っている人しか使えない方法です。

dポイントが貯まるわけではなく、使うこともできません。

ですが、利用限度額を設定しておけば使い過ぎなどを防げる、面倒がない、携帯代と合算して請求されるので金銭管理が楽といったメリットがあります。

一方の「d払い」ですがこれはドコモの携帯を使っていない人もdアカウントがあれば使えるサービスです。

特別な申し込みは必要なくアプリを入れて使います。

実店舗で使える、dポイントが貯まる、使えるといったことがメリットです。

またクレジットカードを持っていない、忘れて来たという場合も非常に便利です。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「ドコモ払い」「d払い」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

それぞれのサービスの違いを理解して、自分に合っている方を選んでみてください。