「後裔」と「末裔」の違いとは?分かりやすく解釈

「後裔」と「末裔」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「後裔」「末裔」の違いを分かりやすく説明していきます。

「後裔」とは?

「後裔」とは?

「後裔(こうえい)」とは、「(直系で数世代以上は離れている)昔の時代のある人物やある一族から、血統(血筋)がつながってきた子孫」のことを意味している言葉です。

「後裔」という表現は、「ある程度の歴史・由緒・権威があったが今は栄えていない家柄や一族の子孫・後胤(こういん)」のことを意味しているのです。

「後胤」というのは、「血筋がつながっている子孫」のことを示す言葉です。

「末裔」とは?

「末裔」とは?

「末裔(まつえい)」とは、「(直系で相当に遠く離れている)古い時代にいたある人物・ある一族の血筋(血統)を引き継いでいる末流」のことを意味している表現です。

「末裔」という言葉は、「古い時代にある程度の権力・権威・名声を誇っていた家柄・一族と血筋がつながっている子孫・後胤」のことを意味しています。

「末裔」の表現には、「すでに勢威を失って滅びてしまった一族(旧名族)の末流・末の末」といった意味のニュアンスがあります。

「後裔」と「末裔」の違い!

「後裔」と「末裔」の違い!

「後裔」「末裔」「何世代も遠く離れた祖先(人物・一族)と血筋がつながっている子孫」という意味では共通していますが、「末裔」のほうが「後裔」よりも「過去にすでに滅亡してしまった一族(旧王族・旧権力者)と血がつながってる末流」という意味合いが強くなっている違いがあります。

例えば、「織田信長の後裔」と書くよりも「織田信長の末裔」と書いたほうが、「すでに勢力を失って滅んでしまった織田信長・織田家の子孫の末流(末の末)」といった意味合いが強調される違いがあるのです。

「後裔」「末裔」も言い換えすることが可能な同義語ですが、「何世代も血統を経た子孫の末流(血統の先端)にいること」を強調したい場合には、「後裔」よりも「末裔」のほうが適切であると言えるでしょう。

まとめ

まとめ

「後裔」「末裔」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「後裔」とは「数世代以上は離れている人物・一族と血筋がつながっている子孫」を意味していて、「末裔」「数世代以上は離れている人物・一族から血統が続いている末流(現在は祖先の一族は滅びてしまっているというニュアンス)」を意味している違いがあります。

「後裔」「末裔」の違いを詳しく知りたい時は、この記事をチェックしてみてください。