この記事では、「ブランド名」と「商標」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ブランド名」とは?
「ブランド名」の意味と概要について紹介します。
「ブランド名」の意味
「ブランド名」は、「元々商標のことであり、現在ではその企業の代表的なイメージを表す商品名などのこと」という意味です。
「ブランド名」の概要
「ブランド名」は元々、消費者が市場で商品を見た時に、その企業のものであるとすぐに区別が付く様につけられた独自のマークのことでした。
その企業の商品には必ずそのマークが付いていたことから、消費者から見てその企業のイメージとしてその商品の名前が使われる様になり、そこから「ブランド」と言われる様になったのです。
つまり「ブランド名」が「会社名」であるとは限らず、その会社を代表する有名な商品のことを表すこともあります。
例えば「パナソニック」は「旧松下電器産業株式会社」のブランド名、「バーキン」は「エルメス」のブランド名などがあります。
ブランド名が有名になってしまい、社名をブランド名に変更することも多くあります。
「商標」とは?
「商標」の意味と概要について紹介します。
「商標」の意味
「商標」とは、「自社の取り扱う商品やサービスを他社のものと区別するために使用するマークのこと」という意味です。
「商標」の概要
「商標」とは、一目見てその企業であると分るマークのことを言います。
特許庁で認可されるもので「登録商標」とも呼ばれます。
例えば「ナイキ」の「スイッシュマーク」、「キャノン」の「CANON」という文字、ヤマト運輸の「黒ネコ」など、誰が見てもその企業の商品であると分るロゴや図形のことです。
「ブランド名」と「商標」の違い!
「ブランド名」は「その企業の総合的なイメージとなる商品名のこと」です。
「商標」は「他社と区別を付ける為のロゴやマークのこと」です。
まとめ
今回は「ブランド名」と「商標」の違いをお伝えしました。
「ブランド名は有名な商品名」、「商標は社名のロゴやマーク」と覚えておきましょう。