「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違いとは?分かりやすく解釈

「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「にわか雨」「ゲリラ豪雨」の違いを分かりやすく説明していきます。

「にわか雨」とは?

「にわか雨」とは?

「にわか雨」とは、突然降り出し、すぐにやむ雨のことを言います。

ちなみに「にわか雨」「にわか」とは漢字では「俄」と書きます。

この言葉の意味は形容動詞で物事が急に起こるさま、だしぬけ、突然といったことになります。

「俄」の意味を覚えておけば「にわか雨」という言葉がどのような意味なのかはすぐにわかることでしょう。

「これはにわか雨だから、少し待っていよう」「にわか雨でずぶ濡れなんて、君もタイミングが悪い人だ」などと使います。

「ゲリラ豪雨」とは?

「ゲリラ豪雨」とは?

「ゲリラ豪雨」とは、都市部において局地的、短時間だけ降る豪雨のことを言います。

実はこの言葉は気象学上の定義はありません。

ただ発生の予測が難しいことから「ゲリラ」と呼ばれているのです。

「ゲリラ」とはもともとはスペイン語で小戦争という意味がある言葉です。

敵の後方、もしくは敵の中を奇襲して混乱を生じさせる小部隊のことを言います。

「ゲリラ豪雨」は、いつ降るか予測が難しく、そして降られればずぶ濡れになり大変ということになります。

「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違い!

「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違い!

「にわか雨」「ゲリラ豪雨」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらも突然に降る雨で短時間でやむという意味合いは同じです。

ですが、内容はまったく違うものですから、ふさわしい方を選ぶようにしましょう。

まず「にわか雨」ですが、これは突然に降ってくる雨ですが、すぐに止むといったものを言います。

小雨のようなものから、大雨まですべて含みます。

一方の「ゲリラ豪雨」ですが、これは都市部において局地的に短時間だけ降る集中豪雨のことを言います。

特徴は、集中的に激しい勢いで雨が降ることです。

予測も難しく「豪雨」といった印象が強ければ「ゲリラ豪雨」と言ってもいいでしょう。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「にわか雨」「ゲリラ豪雨」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

それぞれの言葉が持つ意味を正しく理解して、使い分けていくようにしましょう。