「本職」と「本業」の違いとは?分かりやすく解釈

「本職」と「本業」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「本職」「本業」の違いを分かりやすく説明していきます。

「本職」とは?

「本職」とは?

「本職(ほんしょく)」とは、「その人が生計を立てている主な職業・副業ではないメインの仕事」を意味しています。

例えば、「私の本職は警察官です」「本職に専念するために副業を辞めました」などの例文で使われます。

「本職」には、「その道に精通したプロフェッショナル・専門家」といった意味合いも備わっています。

例えば、「本職顔負けの彫刻の腕前でした」「さすがに素人では本職の経験と技術には敵いません」といった文章で使用可能です。

さらに「本職」には、「役人(官吏)が自分自身のことを指して言う一人称」といった意味・用法もあります。

「本業」とは?

「本業」とは?

「本業(ほんぎょう)」とは、「その人が生計を立てている主たる職業(メインの仕事)」「副業ではない本来の職業」のことを意味しています。

例えば、「飲食店でアルバイトをしていた彼の本業は学校の先生でした」「本業をおろそかにしない範囲での副業が認められました」といった文章で使うことができます。

「本職」と「本業」の違い!

「本職」と「本業」の違い!

「本職」「本業」の違いを、分かりやすく解説します。

「本職」「本業」は、「その人に複数の職業がある中で、主としている職業・副業ではない仕事」を意味している点では同義語になっています。

「本職」にも「本業」にも「それで生計を立てているメインの職業・仕事」という意味合いがあるのです。

しかし、「本職」には「本業」にはない「その道を専門として高度な知識・技術を持っているプロフェッショナル」という意味合いがある違いを指摘できます。

例えば、「彼の料理の腕前は本職にも負けないほどです」「本職の建築家の発想と知識に素人は圧倒されました」のような例文で使われますが、この専門家(プロ)を意味する「本職」「本業」に言い換えることができないのです。

また「本職」「官職に就いている役人の一人称」という意味は、「本業」にはありません。

まとめ

まとめ

「本職」「本業」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「本職」とは「その人が生計を立てている主な職業・それを専門にしているプロ・役人が自分のことを指していう一人称」を意味していて、「本業」「その人が生計を立てている主としている職業・仕事」を意味している違いがあります。

「本職」「本業」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。