「嫌味」と「皮肉」の違いとは?分かりやすく解釈

「嫌味」と「皮肉」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「嫌味」「皮肉」の違いを分かりやすく説明していきます。

「嫌味」とは?

「嫌味」とは?

「嫌味」の意味

「嫌味」「いやみ」と読みます。

意味は「言動により人に不快な思いを与えること、またはその言動のこと」「身の丈以上気取っている様子のこと」です。

「嫌味」の使い方

「嫌味」は、故意に人に対して不快にさせたる様な言動をすることを言います。

目の前で直接失礼なことを言ったり、わざとらしい態度を取る時に使われます。

相手を侮辱する様な態度を取り、どの様な反応を見せるのかを観察する目的があります。

また、「嫌味」は直接関係する人でないと人を傷つけていることが理解できない内容のこともあります。

例えば、若い人から「年の割には若く見えますね」などと言われた場合、「年を取っているくせに若作りしている」という意味の「嫌味」になるのです。

「皮肉」とは?

「皮肉」とは?

「皮肉」の意味と使い方について紹介します。

「皮肉」の意味

「皮肉」「ひにく」と読みます。

意味は「皮と肉」「うわべだけのこと」「遠まわしに相手を非難すること」「期待が外れる結果になること」です。

「皮肉」の使い方

「皮肉」は、相手の欠点や弱点などを、遠まわしに非難したり、からかったりすることを言います。

直接ではなく遠まわしに言うことが特徴で、相手が気にしている欠点などをわざと誉めて、人前で恥をかかせる時などに使われます。

「皮肉」は、直接悪口を言うのではなく、違う表現を使ったり、それとなく分る様な曖昧な言葉を使います。

決定的な言葉ではない為に周囲からは「気にし過ぎ」などと言われてしまうこともあるのです。

例えば、共働きの女性が専業主婦に向かって「時間あるんでしょ」などと言うのは皮肉になります。

「嫌味」と「皮肉」の違い!

「嫌味」と「皮肉」の違い!

「嫌味」「人に直接不快な思いをさせる言動をするこ」です。

「皮肉」「相手の欠点や弱点を遠回しに非難したりからかったりすること」です。

まとめ

まとめ

今回は「嫌味」「皮肉」の違いをお伝えしました。

「嫌味は直接」「皮肉は間接的」と覚えておきましょう。