「無言」と「沈黙」の違いを分かりやすく解釈

「無言」と「沈黙」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「無言」「沈黙」の違いを分かりやすく説明していきます。

「無言」とは?

「無言」とは、物を言わないこと、しゃべらないこと、という意味になります。

また「無言の行」の略でもあります。

「無言の行」とは何も言わずに行う修行のことを言います。

そこから、物を言わず黙り込んでいること自体を「無言の行」と言い表すのです。

「彼は昼休みが終わってからずっと無言だが具合でも悪いのだろうか」「お互い、無言で通り過ぎた」「何か言えば、相手から文句を言われるから、無言でいるのが一番賢いやり方だ」などと、使います。

「沈黙」とは?

「沈黙」とは、口をきかない、黙っていることという意味と、音を出さない、活動をやめて静かにするといった意味の二通りがあります。

「沈黙を破る」という言い回しがありますが、これは、黙っていた人が声を出して話し始めることや、休んでいた人が再び活動を始めるといった意味で使います。

どちらの意味合いなのかは前後にある言葉で判断することができます。

「二人の間に、長い沈黙が続いた」「彼女が沈黙を続けているのはちゃんと考えがあってのことだから心配はいらない」「数年の沈黙や破って、ついに再始動」などと、使います。

「無言」と「沈黙」の違い!

「無言」「沈黙」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらの言葉も言葉を発しないという意味合いでは同じです。

「無言」とは何も言わないことという意味になります。

「沈黙」は何も話さず黙っているという意味がありますが、それとは別に、音を出さない、活動をしない、静かに過ごすといった意味合いもあるのです。

そのような意味合いの時に「無言」という言葉を使うことはありません。

この違いを覚えておくようにしましょう。

「無言は物を言わないこと」「沈黙は口をきかず黙っている、音を出さない、活動をやめて静かにしている」となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「無言」「沈黙」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

共通する意味合いもありますが、「沈黙」は複数の意味がある言葉です。

混同しないように気をつけて使っていくようにしましょう。