この記事では、「承諾」と「承認」の違いを分かりやすく説明していきます。
「承諾」とは?
「承諾」の意味と使い方について紹介します。
「承諾」の意味
「承諾」は「しょうだく」と読みます。
意味は「相手の意見や希望、要求などを聞き、納得して受け入れること」です。
「承諾」の使い方
「承諾」は、相手の希望や要求などを聞いて、その通りだと納得して受け入れることを言います。
ビジネスでよく使われる言葉で、相手の言い分などを聞いて、それで良しとして希望に沿う様にする時に使います。
また、「承諾」は法律用語としても使われ、「相手からの申し込みを受け入れて、契約が成立すること」という意味になります。
具体的には、求人に応募して、企業側がそれに承諾すると、契約が成立することになるという流れを表す言葉です。
「承認」とは?
「承認」の意味と使い方について紹介します。
「承認」の意味
「承認」は、「正当、または事実であると判断すること」「それを良しとして許すこと」「国際法上、国や政府としての地位を確立すること」です。
「承認」の使い方
「承認」は、日常的に使う場合には「そのことが正当である、事実であると判断すること」として使います。
上の立場の人や、権限を持っている人や組織などが、「認めて欲しい」と申請してきた内容について「よし」と判断した時に使われます。
上の立場から下の立場に対して使われる言葉で、「承認」をしたという証明書や署名などが発行されることが多くなります。
また、「承認欲求」は、「人から認められたい」という願望のことを表します。
「承諾」と「承認」の違い!
「承諾」は「他人の依頼や要求などをその通りであると納得して受け入れること」です。
「承認」は「それが正しい、事実であると判断すること」です。
まとめ
今回は「承諾」と「承認」の違いをお伝えしました。
「承諾は受け入れること」、「承認は認め許すこと」と覚えておきましょう。