「すみません」 と「申し訳ありません」の違いとは?分かりやすく解釈

「すみません」 と「申し訳ありません」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「すみません」「申し訳ありません」の違いを分かりやすく説明していきます。

「すみません」とは?

「すみません」とは?

「すみません」の意味は以下の通りです。

1つ目は「相手に悪くて自分の気持ちが収まらないという謝罪の気持ち」という意味です。

2つ目は「非常にありがたいがそれに見合うお返しができず自分気持ちが収まらないという感謝の気持ち」という意味です。

3つ目は「相手に呼び掛けて手間を取らせてしまい、悪いと思いながら呼びかけのる気持ち」という意味です。

「すみません」は、動詞「済む」の連用形「済み」に、丁寧の助動詞「ます」の未然・打消し形「ません」が付いた言葉です。

「済む」「ものごとが完了する」「気持ちがすっきり収まる」という意味で、「すみません」「気持ちがすっきりおさまらないこと」になります。

「すみません」の使い方

「すみません」「相手に悪くて自分の気持ちが収まらないという謝罪の気持ち」「非常にありがたいがそれに見合うお返しができず自分気持ちが収まらないという感謝の気持ち」「相手に呼び掛けて手間を取らせてしまい、悪いと思いながら呼びかけのる気持ち」という意味で使われます。

「ごめんなさい」「ありがとう」「ちょっといいですか」の代わりとして使われる、非常に便利な表現です。

ただし、ビジネスや目上の人に対して謝罪の意味で使う場合は、「すみません」は軽い表現であり、下に紹介する「申し訳ありません」を使うべきとされています。

「申し訳ありません」とは?

「申し訳ありません」とは?

「申し訳ありません」は、「相手に悪いと思う気持ちで、弁解や言い訳のしようがないという謝罪の気持ち」という意味です。

「申し訳」「申し開き」「言い訳」「弁解」という意味があり、「申し訳ありません」で、「言い訳のない状態」「強く反省している状態」になります。

「申し訳ありません」の使い方

「申し訳ありません」「相手に悪いと思う気持ちで、弁解や言い訳のしようがないという謝罪の気持ち」という意味で使われます。

ビジネスや目上の人に対して謝意を表す時に使われ、更に丁寧にすると「申し訳ございません」になります。

「すみません」と「申し訳ありません」の違い

「すみません」と「申し訳ありません」の違い

「すみません」「謝罪・お礼・呼びかけで、悪くて気持ちが収まらないこと」という意味です。

「申し訳ありません」「弁解や言い訳のしようがないという謝罪の気持ち」という意味です。

「すみません」の例文

「すみません」の例文

・『遅刻してすみません』
・『おみやげ頂いてすみません』
・『すみませんが、ここにサインを下さい』
・『いつもお世話になってすみませんね』

「申し訳ありません」の例文

「申し訳ありません」の例文

・『連絡が遅れて申し訳ありません』
・『うちの子供が汚して申し訳ありません』
・『お忙しいところ申し訳ありません』
・『申し訳ありませんが何卒よろしくお願い致します』

まとめ

まとめ

今回は「すみません」「申し訳ありません」について紹介しました。

「すみません」「悪くて気持ちが収まらない」「申し訳ありません」「弁解のしようがない」と覚えておきましょう。