「4k」と「フルHD」の違いとは?分かりやすく解釈

「4k」と「フルHD」の違い専門用語・業界用語

みなさんは「4k」「フルHD」がどのような意味を持っている用語がご存知でしょうか?

そこでこの記事では、「4k」「フルHD」の違いを分かりやすく説明していきます。

「4k」とは?

「4k」とは?

「4k」「よんけー」という言い方をしています。

この「4k」は映像における画面解像度の1つを指しています。

「4K」の画面は「横に3840画素、縦に2160画素、全体で829万4400個の画素が敷き詰められている解像度のこと」になります。

「4k」を細かく表現するなら「3840×2160」となり、便宜上「4k」で語っているわけです。

尚、「4k」「k」「1000」という言葉があり、横の画素数が「約4000」であることを示しているのです。

「フルHD」とは?

「フルHD」とは?

「フルHD」「ふるえいちでぃー」と呼んでいます。

この「フルHD」、画面・映像を構成する画素数を表す用語の1つであり、「横に1920画素、縦に1080画素の解像度のこと」を意味しているのです。

縦横比(アスペクト比)は16:9であり、「HD」「High Definition」の略語です。

「4k」と「フルHD」の違い

「4k」と「フルHD」の違い

では、ここであらためて「4k」「フルHD」の違いを整理してみましょう。

どのような違いがあるのでしょうか?前項で説明したように「4K」の画面は「横に3840画素、縦に2160画素、全体で829万4400個の画素が敷き詰められている解像度のこと」であり、「フルHD」「横に1920画素、縦に1080画素の解像度のこと」です。

このことから解像度が異なることが理解できます。

「フルHD」よりも「4k」の方が解像度は高く「フルHD」の4倍。

そのために映像も非常にきれいに映し出すことができるのです。

「4k」の例文

「4k」の例文

では、ここで「4k」の例文を見ていきことにしましょう。

主な例としては、以下のようなものが挙げられます。

・『来月リリースされるアニメ作品は4kばかりだから、すごく映像がキレイだよ。すごく臨場感もあるしね』
・『4kテレビが量販店でたくさん売られているけど、テレビ番組もそれで見れるのかな?』
「4k」の例文を見ると、量販店でも4kテレビが販売されていることが分かります。

しかし、残念ながら地上波の番組を「4k」で視聴することはできず、現状ではコンテンツやBSなどでの視聴に限られています。

「フルHD」の例文

「フルHD」の例文

続いて「フルHD」の例文を見ていきましょう。

以下のようなものが挙げられます。

・『昔のアナログ放送と違って、地デジはフルHDだから映像がきれいだよね』
・『もう、今じゃフルHDのテレビでさえ、古く感じでしまうな。今は8kの時代だもんな』
「フルHD」の例文のように地上デジタル放送はアナログ時代と比較して非常にクリアになっていますが、今や「4k」を超えて「8k」になっています。

まとめ

まとめ

ここまで「4k」「フルHD」の意味や違いを解説してきました。

これらの用語はテレビの世界で身近なもので、理解しておくと便利な言葉でもあります。