「頭金」と「手付金」の違いとは?分かりやすく解釈

「頭金」と「手付金」の違い金融・経済

この記事では、「頭金」「手付金」の違いを分かりやすく説明していきます。

お金にまつわる疑問を解決していきましょう。

「頭金」とは?

「頭金」とは?

頭金(あたまきん)とは、一戸建てやマンションを購入するとき「はじめに支払うお金」のこと。

または車を買うときに、初めに納めるお金です。

住居や車など大きな金額のものをローンで購入するときに、とりあえず先に入れる金額をあらわしています。

例えば5千万円のマンションをお買い物するとき。

頭金として、このうち500万円を支払ったとします。

頭金は不動産価格全体から差し引かれるものなので、残りのローン残高は4,500万円になります。

ちなみに頭金の目安は、物件価格の10%程度となっています。

最近では頭金なしでもローンを組めるパターンも増えてきています。

頭金を用意できるに越したことはありませんが、頭金を支払うことによって今後のローン返済に不安を感じるようであれば「頭金ゼロ」という選択肢も考えておきましょう。

家や車の購入時に、先にまとめて支払うお金が「頭金」です。

「手付金」とは?

「手付金」とは?

手付金(てつけきん)とは、一戸建てやマンションを購入するとき、売主に対して支払うお金のこと。

売買契約をおこなうときの証拠金として、納めるお金をあらわしています。

例えば1億円の住宅を購入するとき。

口約束だけで「買います」と言っても、不動産業者や売主にとっては心もとない場合もあります。

買い手の突然のドタキャンを防ぎながら、円滑に取引を進めていくために「信用のひとつ」として支払うのが手付金です。

手付金は売買代金の一部になりますが、実際には不動産業者へのお礼として扱われることもあります。

ちなみに手付金の目安は、物件価格の5%くらいです。

手付金はローンの契約を結ぶとき、現金で支払われることが多くなっています。

不安な方は事前に不動産業者に尋ねておくなど、心づもりをしておくのがおすすめです。

「頭金」と「手付金」の違い

「頭金」と「手付金」の違い

どちらも住宅購入時に支払う、お金のやり取りです。

「頭金」「手付金」の違いを、分かりやすく解説します。

「頭金」はないものもある
「頭金」「手付金」はよく似ていますが、支払う先が異なります。

頭金は住宅ローンや車のローンを組んだ銀行に、返済の一部として支払います。

一方で手付金は買い手から売り手に支払うお金をあらわします。

最近では「頭金なしでも購入できるマンション」も増えてきているので、頭金を用意せずともマイホームを購入する人もいます。

一方で手付金は民法で示されていることもあり、支払わなくてはいけないお金です。

万が一手付金を準備できないときは、弁護士などを通して手付金の減額交渉をおこなうこともできます。

まとめ

まとめ

「頭金」「手付金」の違いを分かりやすくお伝えしました。

頭金とは住宅や車の購入時に、ローンの一部を先に支払うこと。

手付金は住宅ローンの契約時に、不動産業者を通して売主に不動産価格の一部を先に支払うことをあらわしています。

マイホーム購入時の知識として、役立ててみてください。