「罷免」と「更迭」の違いとは?分かりやすく解釈

「罷免」と「更迭」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「罷免」「更迭」の違いを分かりやすく説明していきます。

「罷免」とは?

「罷免」とは?

罷免とは、ひめんという読み方をする言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば分かる事ですが、役目をやめさせるや仕事を中止するといった意味の罷の文字に、職を解くとかやめさせる事といった意味がある免の文字を付け足す事で誕生した言葉となっています。

そのため罷免は、職務をやめさせる事を意味するのです。

「罷免」の使い方

罷免は、職をやめさせる事、つまりは免職を意味する言葉として使われています。

特に大臣や裁判官といった公務員として高い地位の職務に就いている人を、やめさせる事を意味する言葉として、使用されるケースが多いです。

平たく言えば、高い地位にある人がクビにされるという意味合いであるため、何らかの問題や不祥事を起こした場合に、罷免される、という形で使われていたりします。

「更迭」とは?

「更迭」とは?

更迭は、こうてつという読み方をすべき言葉です。

漢字で表記されたこの言葉を見れば明確な事ですが、新しいものと入れかえるといった意味を持つ更の漢字に、入れかわるや抜けて他のものとかわる等の意味を有する迭の漢字を加える事で成立した言葉となっています。

だからこそ更迭は、ある地位や役目を持つ人と他の人とを交代させる事を示すのです。

「更迭」の使い方

更迭は、ある役目や役職に就いている人を他の人と交代させる、といった意味を表現したい時に用いられる言葉となっています。

クビにするというよりも、他の人にその役職を行わせるという意味を強調する表現の言葉です。

なので役職に就いている人を辞めさせた上で、その役職の後任を置かない場合は、この言葉を使う事はありません。

「罷免」と「更迭」の違い

「罷免」と「更迭」の違い

罷免と更迭は、文字表記を並べて比較しても使用されている漢字も読み方も全然違っています。

ですがどちらも職務や役目に関連して使用される言葉同士であるため、ごっちゃになってしまう恐れはあるのです。

ただし罷免は、主に大臣や裁判官といった公務員として高い地位にある人が、問題を起こす等してクビにされてその職務を辞めさせられるという時に使われる言葉となっています。

一方の更迭は、ある役職や役目に就いている人を他の人と代える、という意味合いで用いるべき言葉です。

「罷免」の例文

「罷免」の例文

・『財務大臣は就任直後にスキャンダルが発覚して、罷免されました』

「更迭」の例文

「更迭」の例文

・『外務大臣としての彼の実績は素晴らしいものがありましたが、在任中に体調を崩したため更迭されたのです』

まとめ

まとめ

2つの言葉は、共通する文字はなく読み方も似通っている訳ではありません。

ですが職務や役職に関連して使用される言葉同士であるため、使い分けの際に迷ってしまう人もいます。

ちなみに罷免は、大臣等の公務員として高い地位にある人が何らかの問題を起こして、クビにされる事を意味するのです。

対する更迭は、何らかの役目や役職に就いている人を、他の人に交代させるという意味を示す際に用いる言葉となっています。