「火急」と「可及」の違いとは?分かりやすく解釈

「火急」と「可及」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「火急」「可及」の違いを分かりやすく説明していきます。

「火急」とは?

「火急」とは?

火急とは、かきゅうという読み方をすべき言葉です。

漢字で記されたこの言葉を目にすれば理解出来る事ですが、ひやほのお、かじといった意味の火の漢字に、いそぐとか事態が差し迫っている等の意味がある急の漢字を付け足す事で完成した言葉となっています。

だからこそ火急は、火がついた様に差し迫った状態や、緊急といった意味を表すのです。

「火急」の使い方

火急は、火が燃え広がる様に差し迫った状況である、といった意味で使われる言葉となっています。

例えば、火急な用事という表現で、急いで対処すべき緊急な用事という意味合いを表すのです。

同様に、火急の事態、という使い方をする事で直ぐに対応すべき緊急事態といった意味を表現する事が出来ます。

ただしこの火急は、日常会話の中で余り登場しないため、多くの人にとって余り馴染みがない言葉です。

「可及」とは?

「可及」とは?

可及とは、かきゅうという読み方をする言葉となっています。

文字で書かれたこの言葉を見れば明らかな事ですが、出来るとかよしとするといった意味を持つ可の文字に、ある範囲まで届く等の意味を有する及の文字を加える事で成立した言葉です。

そのため可及は、及ぶ限りとか出来るだけといった意味を示します。

「可及」の使い方

可及は、出来るだけといった意味を示す際に用いる事が多い言葉です。

もう少し具体的に言うと、出来る限りの事を尽くして行う、というニュアンスを持つ言葉として使用されています。

そんな可及を使用した表現として良く見られるのが、可及的速やか、という言葉です。

これは、出来るだけ素早く、という意味を表現したい時に用いるべき言葉となっています。

「火急」と「可及」の違い

「火急」と「可及」の違い

火急と可及の文字表記を見比べれば、特に共通する漢字はなく、違う言葉を使用した言葉同士である事に即座に気付く事が出来ます。

ですがややこしいのがどちらも、かきゅう、という同じ読み方をする言葉である点です。

ただし文字の違いから、表す意味合いにも相違点が生じているのでそこを踏まえる事が大事だったりします。

まず火急は、緊急や差し迫った状況といった意味を持つ言葉です。

一方の可及は、及ぶ限りや出来る限りといった意味を示す言葉として用いられています。

「火急」の例文

「火急」の例文

・『この様な火急な用事をお願いしてしまい、申し訳ありません』

「可及」の例文

「可及」の例文

・『この問題は可及的速やかに対処したいと考えています』

まとめ

まとめ

2つの言葉は共通する漢字はないものの共に、かきゅうという同じ読み方をする言葉である点が厄介な所です。

とはいえ使用されている漢字の違いから、示す意味合いには違いがあります。

ちなみに火急は、文字通り火が燃え広がる様に差し迫った状態や、緊急という意味を有する言葉です。

対する可及は、出来るだけや及ぶ限りといった意味を所有する言葉として、可及的速やかといった表現で使用される事が多くなっています。