「imap」と「pop」の違いとは?分かりやすく解釈

「imap」と「pop」の違いIT

この記事では、eメールの受信方式である「imap」「pop」の違いを分かりやすく説明していきます。

「imap」とは?

「imap」とは?

パソコンやスマートフォン、タブレットから自在にアクセスできる方式のメールのことでヤフーメール、Gmailはこの方式で使用できます。

ダウンロードはされずサーバー側の容量に依存する形になるため、サービスごとにメール保存容量が異なることも特徴です。

そのため、オフラインでメールを読めないケースもありますが、さほど問題はないでしょう。

セキュリティを維持するためログインパスワードなどの要求が多いケースもあります。

アプリによって読むケースやブラウザ上で読むケースも有り、添付ファイルは読む都度ダウンロードの必要を尋ねてくることも特徴です。

「pop」とは?

「pop」とは?

インターネットプロバイダー経由もしくはスマートフォンのキャリアのメールがこの方式を採用しており、そのアドレスに届いたメールは基本的にそのアドレスを持つパソコンやスマートフォンでしか読めないことが特徴になっています。

送信済みのメール、受信メールなど全てのメールはパソコンやスマートフォンそのものに保存されるため、機器の引き継ぎに手間がかかることが弱点と言えますが、スマートフォンでは店舗で行われるので問題ないでしょう。

セキュリティはより強いものと言えるでしょう。

他の機器で読みたいという場合はGmailにフォルダを作成して読みたいメールのコピーをGmailのフォルダにコピーすることでインターネット経由で読めるようになり、パソコンの引き継ぎの際もこの方式を使ったほうが手間が少ないというます。

なお、popの機能そのものではないのですが、popメールはサービス提供が有料のものが多いため、広告のないメールが送れるという点もメリットと言えます。

「imap」と「pop」の違い

「imap」と「pop」の違い

「imap」「pop」の違いを、分かりやすく解説します。

「imap」はサーバーに保存されるため、そのサーバーにアクセスできればあらゆる機器でメールが閲覧できるタイプのEメールの方式で、Gmailやヤフーメールの方式となっています。

「pop」はプロバイダーのメールアドレスやスマートフォンのメールアドレスで、メールアドレスの割り当てた機器でしかメールが読めず、メールはその機器に直接保存されるため、過去のメールであればオフラインでも読めるケースもあります。

添付ファイルの取り扱いはpopの方がスムーズと言えます。

パソコンの買い換え時などのメールの引き継ぎは圧倒的にimapがかんたんで、特別な操作がいらないレベルとなっています。

popを使う人であれば買い替え前にメールの引き継ぎを考える必要があり、Gmailを使うのも便利です。

まとめ

まとめ

imapとpopはメールの受信・ダウンロード方式の違いで、メールで出来ることに関しては基本的には差がないため、送信する側はimapとpopを気にせず使えます。

IT
言葉の違いが分かる読み物