「自書」と「自署」の違いとは?分かりやすく解釈

「自書」と「自署」の違い言葉・カタカナ語・言語

みなさんは「自書」「自署」という言葉がどのような意味を持っているかご存知でしょうか?

そこでこの記事では、「自書」「自署」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自書」とは?

「自書」とは?

「自書」「じしょ」という読み方になります。

この「自書」とは「自分で書くこと」、あるいは「そのもの」「自筆」のことを意味している言葉です。

「自署」とは?

「自署」とは?

「自署」「じしょ」という読み方になります。

この「自署」とは「本人が自分でその氏名を記すこと」「その署名文字」、もしくは「自分の氏名または花押を記すこと」といったようなことを指している言葉となります。

「自書」と「自署」の違い

「自書」と「自署」の違い

では、ここで「自書」「自署」の意味の違いを見て行くことにいたしましょう。

どのような相違点が見られるでしょうか?前述の通り「自書」「自分で書くこと」、もしくは「そのもの」「自筆」ということを意味している言葉です。

一方の「自署」「本人が自分でその氏名を記すこと」「その署名文字」「自分の氏名または花押を記すこと」を指しています。

「自書」「自署」ともに「じしょ」という読み方になり、同音異義語という扱いになってきます。

2つの言葉の違いを要約すると、「自書」「自分で書くこと」であり、「自署」「自分の名前を書くこと」という意味になるわけです。

「自書」の例文

「自書」の例文

では、ここで「自書」の例文を見て行くことにいたしましょう。

具体的な「自書」の使い方としては、以下のような文章での活用文が考えられます。

・『私たちの知らない間に祖父が遺言状を自署しており、相続する資産の扱いについて親族間でもめることがなかった』
・『自筆証書によって遺言をするためには遺言である者が、遺言内容の全ての文と日付や氏名を自書して、さらに印を押すことが必須となっているのです』
「自書」とは「自分で書くこと」という意味合いを持っているのですが、最近では文章を書くのは、パソコンを使うことが多くなっています。

そのために「自書」する機会となると、遺言状など限られたシチュエーションになるかもしれません。

「自署」の例文

「自署」の例文

続いて「自署」の例文を見て行くことにいたしましょう。

具体的な使い方としては次のような文章が考えられます。

・『誓約書に自署したのだが、約款内容が非常に小さな文字で記載されていたために、中身をしっかりと確認することができなかった』
・『この書面に自署されているので、効力がしっかりtある。そのために契約を反故にすると違反となるので、ご注意ください』
「自署」とは「自分の氏名を書いて押印する」といったようなニュアンスまであるのですが、欧米ではサインのことを言いしており、押印する慣習はありません。

まとめ

まとめ

ここまで「自書」「自署」の意味と違いを説明してきました。

2つとも「じしょ」と読むことや「自」という漢字が含まれているために、非常に混同しやすい言葉解言っていいでしょう。

正しく使い分けできるようにチェックしておきたい言葉です。