この記事では、「セメント」と「コンクリート」の違いを分かりやすく説明していきます。
「セメント」とは?
「セメント」の意味と概要について紹介します。
意味
「セメント」は、「石灰石・粘土・硅石(けいせき)・鉄鋼などを混ぜて燃焼させ、粉砕した灰色の粉末」のことです。
水を加えることで砂や砂利などを密着させる効果があり、コンクリートやモルタルの主原料として使われます。
概要
「セメント」は灰色の粉末状で、水を入れると化学反応を起こして固まり出します。
単体だけでは強度が弱く、砂や砂利などを混ぜてコンクリートやモルタルとして使われます。
建築材として非常に重要で、壁や塀など硬くて頑丈な部位に適しています。
「コンクリート」とは?
「コンクリート」の意味と概要について紹介します。
意味
「コンクリート」は、セメントに砂と砂利を混ぜて、水を加えて練ったもの」のことです。
凝固したものは「コンクリート」と呼び、固まっていないものは「生コンクリート」と呼びます。
概要
「コンクリート」は、原料となる「セメント」に、「水・砂・砂利など」を混ぜたものです。
街中を走っている「ミキサー車」は、コンクリートが固まらない様にグルグルと回しながら目的地まで移送しているのです。
「コンクリート」が固まったものは外圧に強く、耐久性が高いことでビル建設の他、橋やダム、トンネルや道路などに利用されています。
また、中に鉄筋が入ったものは「鉄筋コンクリート」と呼ばれ、更に強度が高くなります。
「セメント」と「コンクリート」の違い!
「セメント」は、「石灰石・粘土・鉄鋼などを混ぜて作った灰色の粉末」です。
「コンクリート」は、「セメント」に「砂・砂利・水を混ぜて練ったもの」です。
まとめ
「セメント」と「コンクリート」は、原材か再加工品かという違いがあります。
「セメント」を再加工したものが「コンクリート」と覚えておきましょう。