「英断」と「決断」の違いとは?分かりやすく解釈

「英断」と「決断」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「決断」「英断」の違いを分かりやすく説明していきます。

「決断」とは?

「決断」とは?

「決断」とは、何かをはっきりと決めるという意味の言葉です。

「そろそろ決断が必要だ」「決断が遅かったとしか言えない」などと使われ、どちらもはっきりと決めることがその意味だと解釈できます。

そうだと決めてしまうとなる言葉なので、まだ少しでも迷いがある状態や、とりあえずの暫定的な決定に対しては使えない表現です。

この言葉を使ったからには、もうその決定は原則的に変わることはないと考えていいでしょう。

「英断」とは?

「英断」とは?

「英断」は、素晴らしい決断だったと後からその決定に対して使う為の言葉になります。

よって、決める時点で使うことはなく、その決断をしてよかった、それが正解だったという解釈で事後になって用いることになります。

よって、「あれは、今考えても英断だった」「彼の英断によって、これくらいの被害で留まった」のような使われ方になりますが、思い切りのいい決断という解釈で使うこともでき、この場合はその決定の時点で用いて構いません。

例として、「どちらかに英断するしかない」といったような使われ方だと、こちらの解釈になります。

ただし、あまり見聞きしない使い方です。

「決断」と「英断」の違い

「決断」と「英断」の違い

「決断」「英断」の違いを、分かりやすく解説します。

「決断」は、例えそれが間違えだったとしても、はっきりと決めること、決めたことの表現になる言葉です。

「英断」の方は、そのように思い切って決めた場合や、後から素晴らしい判断だったと表す為に使います。

その為、「英断」には、「決断」の意味が含まれます。

それほど多い使い方ではありませんが、決定の時点で用いる場合には、ほとんど意味に違いはありません。

まとめ

まとめ

「決断」「英断」は、このような言葉同士です。

「英断」は、優れた決定に対して後から使われることがほとんどだと考えておいていいでしょう。