「ソフトバウンス」と「ハードバウンス」の違いとは?分かりやすく解釈

「ソフトバウンス」と「ハードバウンス」の違いIT

この記事では、「ソフトバウンス」「ハードバウンス」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ソフトバウンス」とは?

「ソフトバウンス」とは?

「ソフトバウンス」とは、Eメールの送信時に、メールサーバーに異常が発生している、相手先のメールアカウントの容量が一杯で受信できないなどの一時的に理由により、送ったメールが戻ってきてしまうことです。

間違いなく送信先のアドレスがあり、何度も送ったことがあるような場合には、メールが戻ってきてしまった時にはこれが一番に考えられます。

サーバーの一時的な異常であれば、少し時間を置いてまた送信すれば、次は問題なく送れることがほとんどですが、容量が一杯だという理由の場合は、何かの別の手段で相手に確認してもらわないと解決しないかも知れません。

「ハードバウンス」とは?

「ハードバウンス」とは?

「ハードバウンス」は、メールアドレスの間違い、もしくはドメイン自体が存在しないという理由から、送信したメールが戻ってきてしまうことの表現になります。

その相手に初めてメールを送った場合、アドレスの間違いの可能性が高いので、きちんと見直してから送り直す必要があります。

何かを見て、確かにそれと合っている場合には、その記載自体が間違っている可能性があります。

こちらの場合は、「MAILER-DAEMON」、または「Mail Delivery Subsystem」という送信元から返ってくるので、そこで「ハードバウンス」だと区別が付きます。

「ソフトバウンス」と「ハードバウンス」の違い

「ソフトバウンス」と「ハードバウンス」の違い

「ソフトバウンス」「ハードバウンス」の違いを、分かりやすく解説します。

「ソフトバウンス」は、「ハードバウンス」だと思ってしまうことがありますが、これらの区別は、前述の「MAILER-DAEMON」「Mail Delivery Subsystem」が送信元かどうかでするのが一番です。

相手先の容量の都合で「ソフトバウンス」となってしまう場合、「サーバーにコピーを残す」と設定していると考えられる為、そこから直してもらわないと解決しないかも知れません(そのコピーが残り続け、メールサーバー内で使える容量が圧迫されています)。

まとめ

まとめ

「ソフトバウンス」「ハードバウンス」は、このように、メールが相手先にきちんと届かない理由の違いです。

IT
言葉の違いが分かる読み物