「バックハンド」と「フォアハンド」の違いとは?分かりやすく解釈

「バックハンド」と「フォアハンド」の違いスポーツ

この記事では、テニスや卓球における「バックハンド」「フォアハンド」の違いを分かりやすく説明していきます。

「バックハンド」とは?

「バックハンド」とは?

「バックハンド」とは、利き手に持ったラケットの裏側の面で打つことで、手の甲側で払うように打つことだと表現すると分かりやすいでしょう。

右手が利き手でそちらにラケットを持っている場合、相手からの返球が体の左側に来ると、この打ち方ができないと対応できません。

素早くそれより左に回るという手もありますが、テニスではともかく、卓球ではそれは難しいことも多く、咄嗟の対応にもこの「バックハンド」はとても有効です。

もちろんそれなりに練習をしないとうまく打つことができないので、テクニックの1つでもあります。

「フォアハンド」とは?

「フォアハンド」とは?

「フォアハンド」は、右手にラケットを持って、そのまま手の平側で打つスイングになります。

この表現が使われる球技において最も一般的な打ち方で、基本ともなる為、これをしっかり会得していないと先の「バックハンド」どころではありません。

自然な腕の動きになるので、「バックハンド」より強いスイングが可能なので、スマッシュとなるショットはこの打ち方になることが多いです。

「バックハンド」と「フォアハンド」の違い

「バックハンド」と「フォアハンド」の違い

「バックハンド」「フォアハンド」の違いは、ここまでの説明の通りですが、テニスや卓球では、利き手とは逆側に来た球を「バックハンド」でうまく処理できるかが上達や勝負の鍵になります。

しかし、基本と言える「フォアハンド」できちんと打てるようになる方がもちろん先で、初心者はそちらの練習からになり、それがある程度形になってきて、初めて「バンクハンド」に挑戦できると考えていいでしょう。

まとめ

まとめ

「バックハンド」「フォアハンド」は、このような違いになります。

「バックハンド」で狙った所へ強い返球ができるようになれば、結構なレベルだと言えるかも知れません。