「ウェブマネー」と「クレジットカード」の違いとは?分かりやすく解釈

「ウェブマネー」と「クレジットカード」の違い金融・経済

この記事では、「ウェブマネー」「クレジットカード」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ウェブマネー」とは?

「ウェブマネー」とは?

「ウェブマネー」とは、プリペイドシステムの電子マネーです。

現在では後述する「クレジットカード」「マスターカード」ブランドと提携している為、残高をネットショッピングにて、マスターカード扱いとして決済することが可能となっています。

チャージ式になり、残高の分だけが利用できるという仕組みの為、後払いになる決済には一切対応していないので注意してください。

尚、1ヶ月に10万円までという利用金額の制限が付いており、それを超えると期間内はチャージもできなくなります。

「クレジットカード」とは?

「クレジットカード」とは?

「クレジットカード」とは、後払い決済の為に利用するカードで、審査によって利用限度額が決定します。

よって、希望をしても必ずしも発行できるとは限りません。

必ず銀行口座と紐付けられ、利用した分は後日そこからの引き落としとなります。

国内で発行されているカードのほとんどは、JCB、VISA、マスターカード、AMEX、ダイナースの5つのブランドで、違うブランドを複数所持しても問題ありません。

先の「ウェブマネー」は、ネット上に限り、マスターカード払いに対応しているショップで利用することができます。

ただし、チャージされている残高分に限り、少しでも支払額にそれが不足していると利用はできません。

「ウェブマネー」と「クレジットカード」の違い

「ウェブマネー」と「クレジットカード」の違い

「ウェブマネー」「クレジットカード」の違いを、分かりやすく解説します。

「ウェブマネー」は、前払いになる電子マネーで、ネット上ではマスターカードのクレジットカードの代わりに利用できるという特徴があります。

「クレジットカード」は、設定された限度額の範囲で後払いに利用できるカードで、利用分は後日紐付けている銀行口座から引き落されます。

前述した5つブランドごとに、利用できる店舗が違うので、その点に注意してください。

国内であれば、JCBが一番利用できる機会が多いと考えていいでしょう。

まとめ

まとめ

「ウェブマネー」「クレジットカード」は、このような違いになります。

「ウェブマネー」は、総称ではなく、そのようなプリペイド決済サービスのことだと覚えておきましょう。