この記事では、「トイレ」と「化粧室」の違いを分かりやすく説明していきます。
「トイレ」とは?
「トイレ」の意味と概要について紹介します。
意味
「トイレ」は、「人間・ペットが用を足す場所」という意味です。
概要
「トイレ」は英語の“toilet room”(トイレットルーム)が日本語化、略されたものです。
「トイレ」は、人間やペットが排泄をする「便器」そのものを表すので、直接言わないことが多くなります。
アメリカでは、お風呂場とトイレがユニットになっていることが多く、トイレのことを“bathroom”(バスルーム)と言います。
その他にも“rest room”(レストルーム)、“powder room”などと言います。
因みに「WC」は“water closet”の略です。
「化粧室」とは?
「化粧室」の意味と概要について紹介します。
意味
「化粧室」とは、「トイレをより上品に表現した言葉」という意味です。
概要
「化粧室」は、トイレと同じ意味で、特に女性が良く使う言葉です。
トイレの語源はフランス語の“toilette”で、「小さい布」という意味です。
昔、トイレの手洗い場には化粧台があり、そこに化粧品を並べる為に布を敷いていました。
ここから「toilette」は「化粧台」→「化粧室」→「トイレ」という意味で使われる様になったのです。
「トイレ」と「化粧室」の違い!
「トイレ」は、「人間やペットが用を足す場所、便器」のことです。
「化粧室」は、「トイレと同じ意味で、女子が化粧をする台があったことからつけられた言葉」です。
まとめ
「トイレ」と「化粧室」は、直接的か間接的かという違いがあります。
人前ではマナーとして、間接的な表現にした方が良いでしょう。