「一人称」と「二人称」の違いとは?分かりやすく解釈

「一人称」と「二人称」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「一人称」「二人称」の違いを分かりやすく説明していきます。

「一人称」とは?

「一人称」とは?

「一人称」とは、自分のことを表す言葉です。

日本語では、「僕」「私」などがよくこれとして用いられ、「一人称は何と使う?」などと聞かれた時には、いつも使っているものを挙げればいいでしょう。

自分の名前自体になることもあり、特に若い女性は、そのように発言することも多いです。

ただし、子供っぽい表現になってしまう為、特にそうしなければならない理由が無ければ、あまりそう使うものでもありません。

尚、自分たちとなる複数の場合の表現にも使う言葉で、そちらでは、「我々」「自分ら」などがその例になります。

特定の固有名詞を使った「○○一同」といった対象も、使い方によってはこの「一人称」になります。

「二人称」とは?

「二人称」とは?

「二人称」は、相手の表現になります。

「君」「あなた」がよく用いられますが、これも相手の名前自体でも問題ありません。

蔑称となる「お前」「こいつ」といった表現もあり、「一人称」よりこれとして使われる言葉は多く存在しています。

こちらにも、相手が複数の時の表現があり、「君たち」「あなた方」といったような言葉がそれに当たります。

「一人称」と「二人称」の違い

「一人称」と「二人称」の違い

「一人称」「二人称」の違いを、分かりやすく解説します。

「一人称」は、自分(たち)のこと、「二人称」は、相手(方)のことだと覚えておけばいいでしょう。

この他に、「三人称」という言葉もあり、こちらは、自分(たち)と相手(方)以外の人が登場する場合に、その人(たち)を指して使う表現になります。

例えば、「彼」「彼女ら」といった言葉がそれとして用いられます。

まとめ

まとめ

「一人称」「二人称」は、このように違います。

英語の学習でも使われることが多い言葉で、そちらでは、「一人称」としては“I”「二人称」だと“you”がよく用いられます。