「回る」と「周る」の違いとは?分かりやすく解釈

「回る」と「周る」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「回る」「周る」の違いを分かりやすく説明していきます。

「回る」とは?

「回る」とは?

「回る」の意味と使い方について紹介します。

意味

「回る」「まわる」「めぐる」と読み、「軸を中心にして円を描く様に移動する」「物の周囲に添って円を描く様に移動する」「順番に通って行く」「遠くの道を通る」「寄り道をする」「ものごとの順番が来る」「それまでとは違う立場になる」「効き目がすっかり及ぶ」「目まぐるしく働く」「ある時刻が過ぎる」「お金のやりくりをする」という数多くの意味があります。

使い方

「回る」は、ある点を中心として、回転し続ける様子に使われます。

その意味から転じてものごとが流動的に変化していったり、何らかの影響が及ぶことを表します。

よく動くことなどを表す時にも、「同じところを行ったり来たりする」という回転の動作が基本になっています。

イメージ的に規模が小さく、どちらかというと「くるくると」回転するものに対して使われ、ゆっくりと弧を描く様な時には「周る」になります。

「周る」とは?

「周る」とは?

「周る」の意味と使い方について紹介します。

意味

「周る」は一般的には「まわる」「めぐる」と読みますが、正しくは「めぐる」になります。

「周る」「回る」の当て字とされていて、意味は「回る」と同じです。

使い方

「周る」は、「回る」から変化した言葉で、何度もくるくると回転するのではなく、「ひとまわりすること」というニュアンスで、広い範囲を取り囲むイメージで使われます。

空間的にその一体に及ぶ時にも使われ、「周りの雰囲気」などはこちらの意味で使われます。

「回る」と「周る」の違い!

「回る」と「周る」の違い!

「回る」は、「何かを中心に、何度も回転する様子」を表します。

「周る」は、「広い範囲に及び、ぐるりとひとまわりする様子」をあらわ輪します。

まとめ

まとめ

「回る」「周る」は、連続性があるかどうかという点が違います。

回転しているものは「回る」、広い範囲を取り囲む時には「周る」を使いましょう。