この記事では、「ジャンボ」と「ビッグ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「ジャンボ」とは?
「ジャンボ」は、「巨大な」という解釈になります。
英語の“jumbo”を同音でカタカナ語にした言葉で、すっかり日本語としてもお馴染みとなっています。
今は存在しませんが、かつての旅客用で500人以上も乗せることができた「ジャンボジェット機」は、それだけ巨大な旅客機という意味で呼ばれていた名称で、当選金額が他の宝くじより抜けて高額な「ジャンボ宝くじ」も、それが名前の由来です。
「ビッグ」とは?
「ビッグ」は、「大きい」という意味の言葉です。
こちらも、英語の“big”がそのままカタカナ語になったもので、「ビッグな出来事が起こった」、「これはビッグチャンスだ」などと、普通に見聞きする機会も多いでしょう。
「ビッグになる」と使った時には、地位や知名度が高い人間になるという意味になり、「ビッグな存在だ」という表現は、大きな存在だという解釈で構いません。
「ジャンボ」と「ビッグ」の違い
「ジャンボ」と「ビッグ」の違いを、分かりやすく解説します。
「ジャンボ」は、巨大だと表現できる対象に用いる為の言葉です。
「ビッグ」の方は、大きいという意味になるので、そちらより上の表現だと考えていいでしょう。
つまり、「ジャンボ>ビッグ」という関係になりますが、「ビッグ」より大きいという意味で「ジャンボ」とそのまま使えるとも限りません。
例えば、前述のように「ビッグな存在」とは言っても、「ジャンボな存在」とはあまり聞きません。
その為、より大きいという意味にする為に、「ビッグ」から「ジャンボ」と常にも使えるという訳でもなく、それぞれ使うことができるシチュエーションが多少異なる言葉となっています。
まとめ
「ジャンボ」と「ビッグ」は、このような意味になります。
表現として「ジャンボ」の方が上の大きさになりますが、そのまま比較級として入れ替えて使えるとも限りません。