「モラル」と「マナー」の違いとは?分かりやすく解釈

「モラル」と「マナー」の違い言葉・カタカナ語・言語

「モラル」「マナー」の言葉の意味と違いをご存知でしょうか。

ここでは、それぞれの言葉の意味と、違いを丁寧に説明しています。

では一緒に見ていきましょう。

「モラル」とは?

「モラル」とは?

「モラル」とは、道徳や倫理のことを言います。

つまり人として守るべき道という意味になります。

また、自分の人生であったり、社会に対しての精神的な態度のことでもあります。

「モラルがない」などと言いますのは、人として守るべきことが守られていない、態度がなっていないということなのです。

他には「そんな古臭いモラルを押し付けられても困る」「それはあなたの中のモラルであって、社会的に決められたことではない」などと使います。

「マナー」とは?

「マナー」とは?

「マナー」とは、行儀、作法、礼儀といった意味になります。

その場で求められる行儀、礼儀といったことも「マナー」と言います。

「ここでは、最後に帰る人が掃除するのがマナーだと言われた」「あの人はとても素敵な容姿だけど、食事のマナーが悪すぎる」「マナーを守れない人は、使用禁止にします」などと使います。

「モラル」と「マナー」の違い!

「モラル」と「マナー」の違い!

「モラル」「マナー」、それぞれの言葉の意味を理解できたでしょうか。

どちらも同じような意味に感じられるかもしれませんが、本来の言葉が持つ意味はまったく違うものということがおわかりいただけたことでしょう。

「モラル」とは道徳、守るべき道という意味です。

一方で「マナー」とは行儀作法、礼儀という意味になります。

つまり「モラルを守らない」とは道徳を守らない、守るべき道から外れているということで、わかりやすく極端に言うならば、人間として考え方が悪いということで、「マナーを守らない」とは行儀作法を守っていない、礼儀がなっていないということになるのです。

まとめ

まとめ

いかがでしたか。

「モラル」「マナー」、それぞれの言葉の意味と違いが理解できたのではないでしょうか。

違いを正しく理解して使い分けてください。