「ディスる」と「悪口」と違いとは?分かりやすく解釈

「ディスる」と「悪口」と違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「ディスる」「悪口」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ディスる」とは?

「ディスる」とは?

「ディスる」とは、対象を否定する、悪く言うという意味になる言葉です。

「そこまでディスることはないだろう」と使われた時には、そこまで悪く言わなくてもいいだろうと言っていると解釈することができます。

「ディスリスペクト」からきている言葉で、「リスペクト」は、尊敬するといった意味になりますが、「ディス」(dis)と頭に付けると、その否定形になります。

よって、「ディスリスペクト」は、軽んじるといった解釈になり、そこからこの「ディスる」が、否定する(悪く言う)という意味で使われるようになりました。

「悪口」とは?

「悪口」とは?

「悪口」は、そのまま対象を悪く表現する内容です。

「あいつは、いつも悪口ばかりだ」のように用いられると、その人が、いつも何かと悪く表現すると表現している使い方になります。

この「悪口」を言うことが「ディスる」となります。

よって、これらは意味合いは一緒でも、「悪口」そのものなのか、その内容を言うことなのか(まで含めるのか)という違いになります。

「ディスる」と「悪口」の違い

「ディスる」と「悪口」の違い

「ディスる」「悪口」の違いを、分かりやすく解説します。

「ディスる」は、「悪口」の内容とそれを言うことまで含まれる表現です。

主に若者が使う言葉で、「ディスり」という形にして、「またお得意のディスりが始まった」などと使われることもあります。

「悪口」は、それだけでは悪く表現する内容という意味にしかならない点が「ディスる」との違いになります。

「悪口を言う」とすると、「ディスる」と同じ解釈になり、その内容だけであれば、「悪口」と表現してください。

まとめ

まとめ

「ディスる」「悪口」は、このような違いになります。

意味としての違いだけでなく、前述のように、「ディスる」の方は、若者言葉になる為、友達同士で使う程度に留めておいてください。