「保育所」と「託児所」の違いとは?分かりやすく解釈

「保育所」と「託児所」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「保育所」「託児所」の違いを分かりやすく説明していきます。

「保育所」とは?

「保育所」とは?

「保育所(ほいくしょ)」とは、「厚生労働省が管轄して保育士が業務を行う、乳幼児(0歳~小学校入学前)を保育するための施設」のことです。

「保育所」「保育園の正式名称」であり、「乳幼児の保育・教育(生活指導中心)」を行います。

「保育所」「共働き・シングルの親・介護などの事情によって、昼間に子育てすることができない親」が利用するための施設であり、事情のない親が任意に子供を預けることはできません。

「保育所」には「認可保育所・無認可保育所」があり、保育所の料金は「親の年収・子供の人数・保育時間」などによって決められます。

「託児所」とは?

「託児所」とは?

「託児所(たくじしょ)」とは、「子供を預かってくれる施設・空間(スペース)全般」のことです。

「託児所」には監督官庁はなく保育士が世話や教育をしてくれるわけではありません。

「託児所」はただ子供を決まった時間預かってくれるだけの施設で、施設によって預かってくれる時間なども異なります。

「広義の託児所」には、「保育所のような施設」「商業施設のキッズスペースのような空間」も含まれます。

「託児所」には年齢別の保育・教育などはないので、幅広い年齢の子供たちがふれあえるような環境になっていることも多いのです。

「保育所」と「託児所」の違い!

「保育所」と「託児所」の違い!

「保育所」「託児所」の違いを、分かりやすく解説します。

「保育所」「託児所」「子供を預かる施設・場所」という意味では共通していますが、「保育所」「厚生労働省に管轄されている乳幼児を保育するための施設」「保育士が最低限の生活指導などの教育」も行うという「託児所」との違いがあります。

「託児所」というのは、「監督官庁を持たない単純に子供を一定時間にわたって預かるための施設・空間(スペース)」を意味していて、デパートや複合商業施設、会社、遊技場などに設置されたキッズスペースなども「託児所」に含まれます。

「託児所」「保育所」とは違って「保育士の有資格者」でなくとも営むことができ、「(非保育所の)託児所」「保育所」よりも料金は安めです。

まとめ

まとめ

「保育所」「託児所」の意味の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「保育所」とは、「厚生労働省が管轄する保育園の正式名称で、0才~小学校入学前までの乳幼児を保育するための施設」を意味しています。

「託児所」とは「乳幼児・児童を預かる施設・スペース全般」のことを意味していて、特に管轄・規制している省庁はありません。

「保育所」「託児所」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。