この記事では、「失神」と「気絶」の違いを分かりやすく説明していきます。
「失神」とは?
「失神」の意味と概要について紹介します。
「失神」の意味
「失神」は「しっしん」と読みます。
意味は「一時的意識を失うこと」になります。
「失神」の概要
「失神」は、一時的に意識を失うことで、数分間程度の比較的短時間で意識を回復する症状に使われます。
原因としては、精神的にショックを受けたり、肉体的に強い刺激を受けたことにより、脳の血流が急激に低下して、脳貧血を起こす為と言われ、医学用語として使われます。
「失神」は、「失心」とも書き、主に自分の中で精神的に高揚し過ぎてしまい、正気を失ってしまうことが多いとされています。
たとえば、目の前に大好きなアイドルなどが急に現われて、喜びと驚きのあまり自分の精神をコントロールできなくなった時などに起こるのです。
「気絶」とは?
「気絶」の意味と概要について紹介します。
「気絶」の意味
「気絶」は「きぜつ」と書きます。
意味は、「一時的に意識を失うこと」で、辞書では「失神」と同じとなっています。
「気絶」の概要
「気絶」は、一時的に意識を失うことで、一般的に「失神」と同じ意味で使われます。
ただし、ニュアンスとして、「失神」が激しく興奮するなどして正気を失うことが多いのに対し、「気絶」は頭にものがぶつかったり、事故に遭うなどした外的要因により意識を失う時に使われることが多くなります。
また、「気絶」は「日常的に意識を失うこと一般」に使われ、医学用語ではありません。
「気絶するほど悩ましい」などの例えにも使われることもあります。
「失神」と「気絶」の違い!
「失神」は、「精神的な要因が多く、一時的に意識がなくなること」で、医学用語として使われます。
「気絶」は、「外的要因が多く、一時的に意識がなくなること」で、医学用語ではありません。
まとめ
今回は「失神」と「気絶」の違いをお伝えしました。
どちらもほぼ同じ意味ですが、より医学的に表現したのが「失神」、一般的に表現したのが「気絶」と覚えておきましょう。