「人柄」と「人格」の違いとは?分かりやすく解釈

「人柄」と「人格」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「人柄」「人格」の違いを分かりやすく説明していきます。

「人柄」とは?

「人柄」とは?

「人柄」の意味と使い方について紹介します。

「人柄」の意味

「人柄」「ひとがら」と読みます。

意味は「その人に備わっている性質や品格」「性質や品格がすぐれていること」です。

「人柄」の使い方

「人柄」は形容動詞で「〇〇な人柄だ・である」と使います。

「人」は文字通り「ひと」の意味で、「柄」「名詞に付いてそのものの品位・性質の意を表す」「それに相応して、の意を表す」の意味で、「人柄」「人の品位や性質を表すこと」として使われます。

「人柄」は、対外的にどの様な人物であるかということを表す言葉です。

例えば「面倒見が良い」「大らか」「頼りになる」など、基本的に「良い人物」を表す言葉として使われます。

その人と付き合う上で、心得ておくべきことであると思えば良いでしょう。

「人格」とは?

「人格」とは?

「人格」の意味と使い方について紹介します。

「人格」の意味

「人格」「じんかく」と読みます。

意味は「独立した個人としての人間性」「人間性が優れていること」「心理学で、独自の行動傾向のこと」「倫理学で、自由意志を持った個人」「法律上で、権利・義務のある主体のこと」です。

「人格」の使い方

「人格」は名詞で、「人格が優れている」など独立して使います。

「格」「地位・身分・等級」「物事のやり方」「決まり・法則」という意味、「人格」「人としてのありかた」という意味で使われます。

「人格」は、道徳的にどの様な態度を取るものかという部分を表し、社会的に人とどの様に関わるかを表す言葉です。

その人の内面の全てを表し、生まれ育った環境により培われるところが大きくなります。

「人柄」と「人格」の違い!

「人柄」と「人格」の違い!

「人柄」「他人の目に移る自分の良い評価のこと」です。

「人格」「内面の姿で、人への関わり方のこと」です。

まとめ

まとめ

今回は「人柄」「人格」の違いをお伝えしました。

「人柄は性格などの資質」「人格は生まれてから積み上げてきた人間性」と覚えておきましょう。