仮想通貨の「コールドウォレット」と「ホットウォレット」の違いとは?分かりやすく解釈

「コールドウォレット」と「ホットウォレット」の違い金融・経済

この記事では、仮想通貨の「コールドウォレット」「ホットウォレット」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コールドウォレット」とは?

「コールドウォレット」とは?

「コールドウォレット」とは、オフラインで仮想通貨を保有しておける仕組みのことです。

と言っても、実際の通貨のように紙幣や貨幣となる訳ではなく、秘密鍵によって暗号化されたハードウェア(ストレージ)内への電子的な記録となります。

そのハードウェアがインターネットとは切り離されていることで、ハッキングなどに遭うことがないというメリットがあり、取引時にのみネットに接続して行うことになります。

「ホットウォレット」とは?

「ホットウォレット」とは?

「ホットウォレット」とは、常時インターネットに接続されている、仮想通貨の保有アカウントだと考えていいでしょう。

電子マネーのウォレットなどと似た仕組みで、取引所によってはこちらしか利用できない場合もあります。

ネット上に存在していると表現できる為、ハッキング被害に遭う可能性がないとは言えませんが、もちろんセキュリティはしっかりしていると考えて構いません。

「コールドウォレット」とは別になり、そちらをネットに接続してもこの「ホットウォレット」になる訳ではありません。

「コールドウォレット」と「ホットウォレット」の違い

「コールドウォレット」と「ホットウォレット」の違い

「コールドウォレット」「ホットウォレット」の違いを、分かりやすく解説します。

「コールドウォレット」は、オフライン状態でも仮想通貨を保有しておける仕組みとして存在しています。

「ホットウォレット」は、常にネット上に存在している為、アクセス的にはこちらの方が楽で、早いというメリットがあります。

「コールドウォレット」は、使うことのできない取引所も存在する為、そちらで保有しておきたい人は、利用する取引所を選ばないといけません。

尚、電子機器ではなく、紙に印刷して保有するという「ペーパーウォレット」なるものもあり、こちらも「コールドウォレット」の一種となります。

メリットとして、その紙さえ誰にも見せなければ、一切ハッキングの心配がありませんが、紛失したり、読めない状態になってしまうと復活させることができないので、保管には細心の注意が必要です(利用時には、その紙の内容をオンライン上で打ち込みます)。

まとめ

まとめ

「コールドウォレット」「ホットウォレット」は、このように違います。

「コールドウォレット」「ペーパーウォレット」は、大変アナログな形式ながら、ネットにおけるセキュリティの面では一番だと言うことができます。