「コスプレ」と「女装」の違いとは?分かりやすく解釈

「コスプレ」と「女装」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「コスプレ」「女装」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コスプレ」とは?

「コスプレ」とは?

「コスプレ」とは、「コスチュームプレー」の略で、アニメ、漫画、ゲームなどのキャラクターや、様々な職業の人の装いをすることを言います。

またそのような「コスプレ」をする人のこと、趣味として楽しんでいる人を「コスプレイヤー」「レイヤー」と言うのです。

内容は人それぞれで、憧れからある「キャラクター」になりきるといった人もいますし、変態趣味から「コスプレ」に走り楽しむといった場合もあります。

後者の場合は、周りに知られないように密かに行うといったことが特徴となります。

「週末はコスプレで撮影会を楽しむ」「部長が、女子高生のコスプレをしているなんて信じられない」などと、使います。

「女装」とは?

「女装」とは?

「女装」とは、男性が女性の衣服を身に着けて、化粧をして、女性のように見せることを言います。

反対に女性が男性のように見せることは「男装」と言います。

「父に女装趣味があったとは、非常に驚いた」「宴会芸で女装したら、すごくウケた」「あいつは小柄だから女装して逃げることは可能だろう」などと、使います。

「コスプレ」と「女装」の違い!

「コスプレ」と「女装」の違い!

「コスプレ」「女装」の違いを、分かりやすく解説します。

どちらも扮装をするという共通点がありますが、それぞれの言葉の意味は違うものですから、混同しないようにしてください。

「コスプレ」とはアニメ、漫画、ゲームなどのキャラクター、もしくは様々な職業の人の扮装をすることを言います。

例えば男性が男性、女性、どちらのキャラクターに扮装することも「コスプレ」と言います。

一方で「女装」とは男性が女性の衣服を身に着けて、化粧をして女性のように見せることを言います。

あるキャラクターに扮装するのではなく「男性が女性に」扮装するという意味です。

まとめますと「コスプレとはキャラクター、様々な職業の人に扮装すること」「女装とは男性が女性の服装、化粧をして女性に見せること」となります。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「コスプレ」「女装」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

言葉の意味を正しく理解して、ふさわしい方を選んで使ってください。