「打撃」と「衝撃」の違いとは?分かりやすく解釈

「打撃」と「衝撃」の違い言葉・カタカナ語・言語

この記事では、「打撃」「衝撃」の違いを分かりやすく説明していきます。

「打撃」とは?

「打撃」とは?

「打撃」の意味と使い方について紹介します。

「打撃」の意味

「打撃」「だげき」と読みます。

意味は「物を強く叩くこと」「まったく思いもよらず、或い突然、心に痛手を受けたり、実際に物に損害を受けること」「野球で、打者が投手の投球を打つこと」「物理学用語で、物体の位置が変わらず見えるほどの短時間に作用する、非常に大きな力のこと」です。

「打撃」の使い方

「打撃」は、本来は「物を激しく叩くこと」という意味です。

手で叩くというよりは、固いもので勢いよく叩くことを表します。

激しく叩くとたいていのものは傷ついたり、壊れたりするもので、その意味から転じて「突然心理的に辛いことが起きる」という意味で使われる様になりました。

また、「打つこと」によるダメージではなく、台風などで作物が水に浸かってしまい収穫ができなくなってしまうことを「打撃を受ける」と言うこともあります。

「衝撃」とは?

「衝撃」とは?

「衝撃」の意味と使い方について紹介します。

「衝撃」の意味

「衝撃」「しょうげき」と読みます。

意味は「物体に瞬間的に大きな力が与えられること」「意外な出来事などによって心理的に激しく動揺すること」です。

「衝撃」の使い方

「衝撃」は、本来は「物に瞬間的に激しい力を与えられること」という意味です。

その力が加えられる方法は問わず、手で叩いたり、棒で殴ったり、或いは物がぶつかるなどのこともあります。

激しい力が加わると、元に戻るまでしばらく振動したり、元の場所から動いてしまったりします。

そこから転じて「意外な出来事が起こり、心が激しく動揺すること」という意味で使われます。

「衝撃の瞬間」などは、「意外なことでビックリする瞬間」を表します。

「打撃」と「衝撃」の違い!

「打撃」と「衝撃」の違い!

「打撃」「物を激しい力でたたくこと」です。

「衝撃」「物に瞬間的に力が加わること」です。

まとめ

まとめ

今回は「打撃」「衝撃」の違いをお伝えしました。

「打撃は打ったショック」「衝撃はぶつかったショック」と覚えておきましょう。