この記事では、「移民」と「移住」の違いを分かりやすく説明していきます。
「移民」とは?
個人あるいは集団が、長く住むことを望んで他の国に移動をして、その場所に住むことです。
また、その人々のことです。
この言葉は他の国に移り住むことを意味しており、東京から神奈川に移り住むなど、同じ国の中での移動は意味していません。
また、一時的に他の国に住むことではなく、ずっとその場所に住むことを望んで移り住むことをいいます。
なぜ移動するのかは、人によってさまざまです。
仕事を得るため、生活環境がよい場所を求めてなど、いろいろとあります。
「移民」という言葉には、なぜ他の国に移り住むのかという意味は含まれていません。
どのような理由でも、別の国に移り住むことを「移民」といいます。
別の国にずっと住むためには、永住権を取得しなければなりません。
永住権を得るための審査があり、簡単に取得できるものではないようです。
「移民」の使い方
その場所に長く住むことを望んで、個人や集団が別の国に移り住むことを指して使用します。
また、その人たちを指して使用することもあります。
旅行で一時的に移動をすることではありません。
この言葉は、ずっとその場所で住むことを望んで移動することを意味しています。
「移住」とは?
他の土地に移り住むことです。
特に外国など遠い場所に住む場所を変えることや、商売や開拓の目的で住む場所を変えることをいいます。
今住んでいる場所の隣の町に住む場所を変えるなど、近い場所に移動することではありません。
この言葉は遠いところに住む場所を変えることを指しており、たとえば日本からハワイに住む場所を変えるなどをいいます。
日本国内での移動でも、東京から沖縄に住む場所を変えるなど、距離が遠い場合には「移住」ということがあります。
東京に住んでいたけれど、定年退職をして自然が多い場所に住みたいと考え、北海道など自然が多い場所に住むところを変えるといった人がいます。
こういったことは「移住」といえます。
「移住」の使い方
遠く離れた場所に住むところを移すことについて使用をします。
隣の町に住む場所を変えるといった、近い場所についてはいいません。
とくに海外に住む場所を変えること、商売や開拓の目的で住む場所を変えることについていいます。
「移民」と「移住」の違い
前者の言葉は、ずっとそこに住むことを望んで別の国に移動することを意味しています。
同じ国の中での移動ではありません。
後者の言葉は、遠い土地に住む場所を移すことを意味しています。
国内でも移動距離が長い場合には「移住」といえます。
「移住」のことを「移民」「移民者」ということもあります。
「移民」の例文
・『移民を受け入れている』
・『数えきれないほどの移民がやってきた』
「移住」の例文
・『移住を考えています』
・『移住をしてからの生活に慣れてきた』
まとめ
他の場所に移り住むことを意味している2つの言葉ですが、国外に長く住むことを目的とする移動なのか、長距離の移動のことなのか、という点に違いがあります。