「オフホワイト」と「 アイボリー」の違いとは?分かりやすく解釈

「オフホワイト」と「 アイボリー」の違い専門用語・業界用語

この記事では、「オフホワイト」「 アイボリー 」の違いを分かりやすく説明していきます。

「オフホワイト」とは?

「オフホワイト」とは?

色の一種です。

やや灰色っぽい、または黄色っぽい白のことをいいます。

白といっても、いろいろなものがあります。

書籍の紙は白が使われることが一般的ですが、すべての書籍の紙が同じ白なのではありません。

いくつかの書籍のページを開いて並べると、違いがわかります。

このように、いろいろな白があるのです。

白に近い色には、ミルク色、パールホワイト、真珠色、スノーホワイト、乳白色などがあります。

「オフホワイト」は、こういった白系統の色の一種です。

明確な定義はなく、ファッションアイテムやインテリアアイテムなどに使用されるときには、この言葉を使っているメーカーによって色の定義に違いがあります。

「オフホワイト」といわれるTシャツでも、A社のものとB社のものでは、色にやや違いがあるということです。

しかし、どのメーカーのものも真っ白ではありません。

真っ白ではなく、やや灰色または黄色がかったような白を意味しています。

「オフホワイト」の使い方

色の名前として使用をします。

白系統の色のことで、灰色っぽい、または黄色っぽい白をいいます。

ファッションアイテム、インテリアアイテムなどの色を指して使用されることがあります。

「 アイボリー 」とは?

「 アイボリー 」とは?

色の一種です。

象牙色のことをいいます。

現在は象牙をとったり、日本に輸入をしたりしてはいけないので、象牙を見ることは少ないでしょう。

印鑑では象牙を使用したものがあります。

象牙の印鑑を見るとわかりますが、やや黄色っぽい白色をしています。

アイボリーウサギという人形が販売されています。

少し茶色っぽいような、黄色っぽいような色をしています。

このウサギの人形の色のようなものです。

真っ白とは違い、やや温かみがあります。

象牙は高価なものなので、高級感を出す色ともいわれています。

「 アイボリー 」の使い方

色の名前として使用をします。

像の牙のような色です。

ファッションアイテムやインテリアアイテムなどで、色を示すときに使用されています。

「オフホワイト」と「 アイボリー 」の違い

「オフホワイト」と「 アイボリー 」の違い

どちらも白系統の色ですが、真っ白ではありません。

前者は、灰色または黄色がかった白です。

後者は、象牙のような色です。

やや黄色がかっています。

「オフホワイト」の例文

「オフホワイト」の例文

・『オフホワイトのスカートを購入する』
・『オフホワイトのブラウスがよく似合っている』
・『オフホワイトのシャツを汚してしまった』
・『部屋をオフホワイトで統一する』

「 アイボリー 」の例文

「 アイボリー 」の例文

・『アイボリーのバッグ』
・『アイボリーがよく似合う人』
・『アイボリーのスニーカー』
・『アイボリーはファッションに取り入れやすい』

まとめ

まとめ

どちらも色の名前です。

似たような色をしていますが、並べてみるとやや違いがあることがわかります。