「賄賂」と「献金」の違いとは?分かりやすく解釈

「賄賂」と「献金」の違い専門用語・業界用語

この記事では、「賄賂」「献金」の違いを分かりやすく説明していきます。

「賄賂」とは?

「賄賂」とは?

「賄賂」は、「わいろ」と読みます。

自分の利益になるように取り計らってもらうように金品を贈ることを意味します。

何かしら困ったことがあった際、自分に非が及ばないようにしてもらう、利益になるように特別な便宜を計ってもらう代わりに不正に贈る金品を意味する言葉です。

また、この場合、お金や商品券、品物などだけではなく飲食費、名誉や地位といったことも含まれます。

このような意味から「賄賂」は、「裏金」「袖の下」「まいない」などと言い換えることができます。

「賄賂」の使い方

「賄賂」は、「賄賂を渡す」「賄賂を受け取る」「賄賂を贈る」「賄賂の受け渡し」などといった使い方のほか、「賄賂の罪」「賄賂事件」といった言葉もあります。

「献金」とは?

「献金」とは?

「献金」は、「けんきん」と読みます。

ある目的に役立ててもらうように金銭を献上することを意味し、目上の者に金銭を渡す際に用いられる言葉となります。

「献金」として渡す金銭には、必ず目的があり、その目的に対し少しでも役に立つことができればという気持ちで贈る金銭を意味します。

このような意味から「献金」は、「寄付」「カンパ」「寄付金」「寄金」「献じる」などと言い換えることができます。

「献金」の使い方

「献金」は、「献金する」「献金を集める」「献金を受ける」「献金を行う」などといった使い方のほか、「政治献金」「国防献金」などといった言葉があります。

「賄賂」と「献金」の違い

「賄賂」と「献金」の違い

同じ金品を相手に渡す行為でも、その意味は大きく異なる「賄賂」「献金」

まず、「賄賂」を渡す行為は犯罪となり認められているものではありません。

一方、「献金」の場合は、認められた行為となり、堂々と受け渡しをすることができるものとなります。

つまり、「賄賂」は不正なお金。

「献金」は認められたお金。

といった違いがあります。

「賄賂」の例文

「賄賂」の例文

・『公務員が企業から賄賂を受け取り、便宜を計ったと大きなニュースになっています。』

・『昔テレビドラマで、和菓子の下の段に賄賂となるお金がびっしり並んでいるシーンを見たことがあります。』

・『建設工事では、よく賄賂事件が報道される。』

・『賄賂は、渡す側、受け取る側、それぞれに罪が課せられます。』

「献金」の例文

「献金」の例文

・『政治献金を行う場合は、必ず氏名を名乗る必要があるということを初めて知りました。』

・『私は、少しでも役に立ててほしいという気持ちで、教会への献金を10年以上続けています。』

・『政党や政治家への献金は、本当に必要な行為なのだろうか。』

・『お寺を修繕すると聞き、献金することにしました。』

まとめ

まとめ

以上が、「賄賂」「献金」の違いです。

同じ渡すお金、受け取るお金でも、その内容には大きな違いがあるため、その違いを踏まえ使い分けることが大切です。