「積極的」と「でしゃばり」の違いとは?分かりやすく解釈

「積極的」と「でしゃばり」の違い言葉・カタカナ語・言語

同じような振る舞いをしていても人によって受ける印象は全く異なります。

わずかな差で大きな違いとなってしまうのが「積極的」「でしゃばり」です。

同じように見えても大きな差があるこのふたつ、いったいどこに違いがあるのでしょうか。

今回は、「積極的」「でしゃばり」の違いについて解説します。

「積極的」とは?

「積極的」とは?

「積極的」とは、「物事に対し果敢に挑戦すること」という意味の言葉です。

物事に対する態度は人それぞれですが「進んで事に当たろうとする様子」を指す言葉が「積極的」です。

人に言われる前に行動したり物怖じせず試してみたりなど「普通の人ならためらったりちゅうちょしてしまうような物事に対しても臆することなく関わろうとする態度」「積極的」です。

意欲的な態度や肯定的な振る舞いなどに使われる言葉で、人の心の内側から沸き起こる行動に対する前向きな姿勢を意味しています。

外部からの働きかけに対して表れることもあれば自発的に行動することもありますが、どちらも進んで行動するという基本的な意味においての違いはありません。

基本的にはポジティブな意味合いで使われる言葉で、進んで何かをしようという態度を周囲の人間が歓迎しているときに使われる表現です。

「積極的」の使い方

・今年の新入社員は積極的な者が多い。

・授業では積極的に質問している。

・意中の相手には積極的に話しかけるタイプだ。

・積極的な攻撃が功を奏し先制点をとった。

「でしゃばり」とは?

「でしゃばり」とは?

「でしゃばり」とは、「望まれていない場面で前に出ようとすること」を意味する言葉です。

「必要以上に物事に関わろうとしたり口を出そうとしたりする態度」のことを指す言葉が「でしゃばり」です。

本人の意識としては前向きでポジティブですが周囲からするとうっとうしく引っ込んでいてほしいと思うような望まれない振る舞いが「でしゃばり」に当たります。

「でしゃばり」には「他の人を押しのけて自分が前に出ようとする」という「わがまま」「自分勝手」という要素が含まれます。

「周囲の空気や雰囲気を読める人であれば前に出ることはない場面で主張したり関わろうとしたりする態度」を指して「でしゃばり」と表現します。

「でしゃばり」の使い方

・でしゃばりな彼が知ると余計な口出しをされかねないので結婚式のことは直前まで秘密にしておいて欲しい。

・自分の仕事でもないのにあれこれ口出しする彼はでしゃばりだと嫌われている。

・呼んでもいない人間がでしゃばりでリーダーをきどるのは筋が通らない。

・20分も長々とスピーチするのはでしゃばりが過ぎる。

「積極的」と「でしゃばり」の違い

「積極的」と「でしゃばり」の違い

「積極的」「でしゃばり」の違いは「歓迎されているかどうか」です。

どちらも進んで物事に関わろうとする態度を指す言葉ですが「積極的」がそのような態度を周囲が歓迎しているときに使われる言葉であるのに対し、「でしゃばり」はそのような態度が歓迎されておらず周囲から嫌われている時に用いられる表現です。

態度や振る舞いそのものに大きな違いはありませんが進んで行動する姿勢が場面にふさわしいものであれば「積極的」、場違いで空気が読めていなければ「でしゃばり」になります。

まとめ

まとめ

「積極的」「でしゃばり」の差は紙一重です。

同じような行動でも場所や場面によって扱いが変わることも珍しくありません。

行動そのものではなくその行動を周囲がどう思っているかに注意してどちらの言葉がふさわしいか判断してください。