ゴルフで「インスタート」と「アウトスタート」という言葉があります。
一体何が違うのか、それぞれの意味と理由についても紹介します。
「イン」と「アウト」の違い
ゴルフで「イン」と「アウト」の違いについて紹介します。
「イン」とは
正式なゴルフコースは18ホール回ります。
これを2分割しているのですが「10番ホールから18番ホールまで」を「インの9ホール」、または略して「イン」と言います。
従って、「インスタート」とは、「10番ホールからプレイを始めること」です。
「アウト」とは
ゴルフのコースで「1番ホールから9番ホールまで」を「アウトの9ホール」、または略して「アウト」と言います。
「アウトスタート」は「1番ホールからプレイを始めること」です。
「インスタート」と「アウトスタート」ができる理由
ゴルフの「インスタート」と「アウトスタート」は、ゴルフ発祥の地である「スコットランド・セントアンドリュースゴルフ場」の形状から来ています。
セントアンドリュースは、クラブハウスから見て最初の9ホールは次第に遠ざかっていく設計でした。
後半の10番から18番までの9ホールは、クラブハウスへ戻ってくる様になっていたのです。
その為に、最初の9ホールを“going out”(出かける)、後半の9ホールを“coming in”(帰っくる)と呼んでいました。
日本のゴルフ場では多くの組数をさばく為に、「イン」「アウト」どちらかからスタートする様になっています。
その為に「インスタート」「アウトスタート」ができるのです。
まとめ
「インスタート」と「アウトスタート」は、ゴルフ場の回り方の表現です。
自分が回り易いと思う方を選びましょう。