「当社」と「同社」の違いとは?分かりやすく解釈

「当社」と「同社」の違いビジネス・就職・転職

この記事では、「当社」「同社」の違いを分かりやすく説明していきます。

「当社」とは?

「当社」とは?

当社とは、とうしゃという読み方をすべき言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、このとか問題の、そのものにそうとうするといった意味の当の漢字に、かいしゃの略語や世の中といった意味がある社の漢字を付け足す事で完成した言葉となっています。

だからこそ当社は、自分が所属している会社や我が社、この会社といった意味を表すのです。

「当社」の使い方

当社は、自分が勤めている会社といった意味を表現する際に、主に使われる言葉となっています。

ただし基本的に自分の会社の人に対して用いるべき言葉であり、社長が社員に対して話す時に、当社の売上げは~、といった形で使用したりするのです。

とはいえ当社は、自分の会社を少し丁寧に言い表したい時に使われる言葉であり、同僚同士の気軽な会話では当社ではなく、うちの会社といった言い方をする事が多くなっています。

「同社」とは?

「同社」とは?

同社は、どうしゃという読み方をする言葉です。

文字で表現されたこの言葉を見れば即座に理解可能ですが、おなじとか共にする、一緒にといった意味を持つ同の文字に、組合や団体等の機関やかいしゃという意味の社の文字を組み合わせる事で成立した言葉となっています。

そのため同社は、それと同じ会社やその前に述べた会社という意味を持っているのです。

「同社」の使い方

同社は、その前に出たのと同じ会社という意味で使用される言葉となっています。

なのでいきなり文章や会話の頭で、この同社という言葉を使う事はありません。

先に会社名が登場し、その名前を略して表現する形でこの同社という言葉が用いられているのです。

「当社」と「同社」の違い

「当社」と「同社」の違い

当社と同社は文字を見比べれば、最初に当の文字が付くか同の文字が付くかという明確な違いを見付け出す事が出来ます。

ですが2文字目は同じ社の文字が使われており、同じく会社を表す言葉として使われる事が多いので、混同する要素はある言葉同士です。

ただし当社は、自分が所属する会社や我が社という意味を持つ言葉となっています。

一方の同社は、その前に登場した会社と同じ、という意味で使われる言葉です。

「当社」の例文

「当社」の例文

・『その対応は、当社の規定に違反しています』
・『今年度の当社の売上高は前年比で110パーセント増となりました』

「同社」の例文

「同社」の例文

・『〇〇社は50億円規模の追加投資を行い、同社の生産ラインの拡充を狙います』

まとめ

まとめ

2つの言葉はどちらも2文字目に、会社という意味を持つ社の文字を使用しています。

ですが最初の文字は当と同という違う漢字が使われているので、表す意味合いには違いが見られるのです。

まず当社の方は、自分が勤務する会社を表す言葉であり、基本的に同じ会社に勤務する社員同士でやや丁寧に我が社という意味を示したい時に使います。

対する同社は、それと同じ会社という意味を表現する言葉です。

なのでそれにあたる会社名が前に登場している必要があり、いきなり文章や会話の冒頭で同社という言葉が用いられる事はありません。