「require」と「need」の違いとは?分かりやすく解釈

「require」と「need」の違い英語・外国語

この記事では、「require」「need」の違いを分かりやすく説明していきます。

「require」とは?

「require」とは?

「require」の意味は以下の通りです。

1つ目は「~を要する」という意味で、ある行動が必要な状態のことです。

2つ目は「ある条件を必要とする」という意味で、それをする為に条件や許可などが必要であることです。

3つ目は「~を要求する」という意味で、人に権利を主張して認めさせることです。

4つ目は「~を命じる」「要請する」という意味で、規則や法律などにより人にあることを命令することです。

5つ目は「~を余儀なくさせる」という意味で、ある事情によりそうせざるを得なくなることです。

上記に共通するのは「客観的にある事柄を必要とする」という意味です。

「require」の使い方

「require」「~を要する「ある条件を必要とする」「~を要求する」「~を命じる」「要請する」「~を余儀なくさせる」という意味で使われます。

動詞として使われ、名詞形は「requirement」になり「必要品」「必要条件」「要求」「資格」などの意味があります。

基本的に、ある条件や許可を必要とすることや、ある事柄を相手に要求することに使われる言葉です。

「need」とは?

「need」とは?

「need」の意味は以下の通りです。

1つ目は「~を必要とする」という意味で、人材や品物などが必要である状態のことです。

2つ目は「~する必要がある」という意味で、目的を達成する為にある行為を必要とすることです。

3つ目は「~してもらいたい」という意味で、人に対してするべきことをお願いベースで表します。

上記に共通するのは「主観的に何かが必要である」という意味です。

「need」の使い方

「need」「~を必要とする」「~する必要がある」「~してもらいたい」という意味で使われます。

動詞として使われたり、名詞として「必要」「入用」「要求」「欠乏」「不足」「貧困」「万が一の時」などの意味があり、「ニーズ(必要・需要)」などの意味で日本語化しています。

基本的に、人がある物を必要とすることや、ある対応や処理をする必要があることに使われる言葉です。

「require」と「need」の違い

「require」と「need」の違い

「require」「ある条件や許可を必要とすること」「ある事柄を相手に要求すること」という意味です。

「need」「人がある物を必要とすること」「ある対応や処理をする必要があること」という意味です。

「require」の例文

「require」の例文

・『We require a clear answer. 』
(明確な返答を要求します)

「need」の例文

「need」の例文

・『We need more information. 』
(もっと情報が必要です)

まとめ

まとめ

今回は「require」「need」について紹介しました。

「require」「客観的に何かが必要」「need」「主観的に何かが必要」と覚えておきましょう。