この記事では、「remind」と「remember」の違いを分かりやすく説明していきます。
「remind」とは?
「remind」の意味は以下の通りです。
1つ目は「~に思い出させる」という意味で、あることの記憶をよみがえらせることです。
2つ目は「~に気づかせる」という意味で、忘れていることやうっかり気づかないことを思い出す様に言ってあげることです。
3つ目は「注意してあげる」という意味で、相手が気にしていないことを注意してあげることです。
上記に共通するのは「思い出させる」という意味です。
「remind」の使い方
「remind」は「~に思い出させる」「~に気づかせる」「注意してあげる」という意味で使われます。
動詞として使われたり、名詞形は「reminder」になり「思い出させる人や物」「注意書」「督促状」などの意味があります。
基本的に、人に対して何かを思い出させることや、うっかり忘れていることに気づかせてあげることに使われる言葉です。
「remember」とは?
「remember」の意味は以下の通りです。
1つ目は「~を思い出す」という意味で、過去の記憶がよみがえることです。
2つ目は「~を覚えている」という意味で、見たり聞いたりしたことを記憶していることです。
3つ目は「忘れないでいる」という意味で、覚えているだけではなく、常に意識していることです。
4つ目は「~に忘れずに謝礼する」という意味で、人への感謝の気持ちを忘れずに行動することです。
5つ目は「~から~によろしくと言う」という意味で、人への挨拶の言葉を忘れないことです。
上記に共通するのは「記憶する」という意味です。
「remember」の使い方
「remember」は「~を思い出す」「~を覚えている」「忘れないでいる」「~に忘れずに謝礼する」「~から~によろしくと言う」という意味で使われます。
動詞として使われたり、名詞形は「remembrance」になり、「覚えていること」「記憶力」「思い出」「回想」「追憶」「記念」などの意味があります。
基本的に、過去のことを思い出すことや、あることを覚えて忘れずにいることに使われる言葉です。
「remind」と「remember」の違い
「remind」は「人に対して何かを思い出させること」「うっかり忘れていることに気づかせてあげること」という意味です。
「remember」は「過去のことを思い出すこと」「あることを覚えて忘れずにいること」という意味です。
「remind」の例文
・『Those remind me of a fun time. 』
(それらは楽しかった時間を思い出させる)
「remember」の例文
・『Do you remember me?』
(私を覚えていますか?)
まとめ
今回は「remind」と「remember」について紹介しまし」た。
「remind」は「人に思い起こさせること」、「remember」は「思い出すこと」「覚えていること」と覚えておきましょう。