「往訪」と「出張」の違いとは?分かりやすく解釈

「往訪」と「出張」の違い言葉・カタカナ語・言語

「往訪」「出張」には、どのような意味の違いがあるのか。

この記事では、「往訪」「出張」の違いを分かりやすく説明していきます。

「往訪」とは?

「往訪」とは?

「往訪」には、自分から相手先に訪ねていくといった意味があります。

自分から目的地に出向く、相手の人に会いに行くといった行為が「往訪」です。

そのため、対義語は「来訪」となります。

「来訪」の意味は、相手が自分の方に訪ねてきてくれることです。

「往訪」に比べ「来訪」の方がよく用いられる言葉となります。

また、「往訪」の類語は、「訪問」「見舞い」「顔出し」「視察」などです。

「往訪」の使い方

「往訪」は、「往訪する」「往訪します」などといった形で使用します。

「出張」とは?

「出張」とは?

会社や役所といった職場において、他の地域や場所に臨時に派遣されることを「出張」と言います。

あくまでも、仕事の一環として、いつも勤務している場所とは異なった場所に出向くことが「出張」となり、その期間は様々です。

「出張」の使い方

「出張」は、その期間に応じて「長期出張」「短期出張」といった形で表現されます。

また、その際にかかった費用を「出張費」と呼びます。

そのほか、「出張中」「出張所」などといった言葉もあります。

「往訪」と「出張」の違い

「往訪」と「出張」の違い

「往訪」「出張」のどちらも、ビジネスの場でよく用いられる言葉といった共通点があります。

そのうえで、「往訪」には、自分から相手先に訪ねていくといった意味があり、「出張」には会社や役所といった職場において、他の地域や場所に臨時に派遣されることといった意味があります。

どちらも、自分が出向くといった意味となりますが、その内容に違いがあります。

「往訪」の場合は、取引先などに自分が出向くことを意味し、「出張」の場合は、臨時に別の場所で業務を行うことを意味します。

「往訪」の方には、訪ねるといった意味が強くなり、相手先に訪ねていくといった意味で用いられます。

「出張」の場合、このような、訪ねていくといった意味はありません。

このように、同じ自ら出向く行為でも、その目的に大きな違いがあります。

「往訪」の例文

「往訪」の例文

・『今日の営業では、往訪する予定だった取引先以外にも2件回ることができた』
・『直接、謝罪するため取引先の会社まで2時間かけ往訪してきました』
・『初めて、往訪する会社ということもあり少し緊張しています』
・『往訪する際は、事前にアポを取るようにと先輩から教わりました』

「出張」の例文

「出張」の例文

・『毎回、父が買ってきてくれる出張のお土産を楽しみにしています』
・『私の父は、出張が多い仕事のため、ほとんど家にいることがありません』
・『出張先でクレジットカードを紛失してしまい、本当に困りました』
・『明日からの長期出張の準備を行う』

まとめ

まとめ

「往訪」「出張」には、以上のような違いがあります。

どちらも、自分が他の場所に行くことを意味する言葉ですが、その行先や行先での業務内容に大きな違いがあり、同じ意味として用いることはありません。