「愚痴」と「悪口」の違いとは?意味を詳しく解釈

「愚痴」と「悪口」の違い言葉・カタカナ語・言語

「愚痴」「悪口」の違いをご存知でしょうか。

ここでは二つの言葉の違いと、それぞれの言葉を使った例文、意味を説明しています。

では一緒に見ていきましょう。

「愚痴」の意味や使い方

「愚痴」の意味や使い方

「愚痴」とは、口にしても仕方がないことを言っては嘆くことを言います。

今の現実に対して、前向きになれず文句ばかり言って、良くする行動をとらないということでもあります。

「今愚痴を言っても仕方ない」「愚痴を言う暇があったら何とかしなさい」などと使います。

「悪口」の意味や使い方

「悪口」の意味や使い方

「悪口」とは、人を悪く言うこと、またその内容のことでもあります。

相手が悪くないのに、嫌って悪く言うことは当然「悪口」となります。

では相手が悪い場合、いかにその相手が悪いかを伝えることも「悪口」なのでしょうか。

そのような場合は聞く側が「苦情」なのか「悪口」なのか判断することになります。

「事実を言っているのであって悪口ではない」「友達ぶって陰で悪口ばかり言っている」などと使います。

「愚痴」と「悪口」の違い

「愚痴」と「悪口」の違い

「愚痴」「悪口」、それぞれの言葉の意味、使い方を説明しました。

どちらも聞く側からすればあまり聞きたくないことというのは同じですが、意味合いが違いますので使い分けるようにしましょう。

まず「愚痴」とは言っても仕方がないことを言うこと、嘆くことです。

一方で「悪口」は人を悪く言うことです。

往々にして「愚痴」「悪口」はセットになっているものですが、意味合いの違いを理解して使い分けてください。

「愚痴」を使った例文と意味を解釈

「愚痴」を使った例文と意味を解釈

「愚痴」を使った例文とその意味を見ていきます。

「愚痴」を使った例文1

「あいつの愚痴をこれ以上聞きたくない」

「愚痴」とは言ってもどうしようもないことを言っては嘆くということです。

つまり「愚痴」を言っている本人はもちろんですが、聞かされている側も時間の無駄遣いということでもあります。

度重なれば例文のような台詞が出てくるのも仕方がないことでしょう。

「愚痴」を使った例文2

「愚痴を言う暇があるなら、現状を良くする為に動けばいいのに」

「愚痴」とは言ったところでどうしようもないことです。

例文は、仕方がないことを言って嘆く暇があるなら、前向きになればいいのにと言っているのです。

「悪口」を使った例文と意味を解釈

「悪口」を使った例文と意味を解釈

「悪口」を使った例文とその意味を見ていきます。

「悪口」を使った例文1

「それだけ悪口を言っておいて、今さら仲良くできるわけないでしょう」

「悪口」とは人を悪く言うことです。

例文は自分を悪く言った相手と仲良くできるわけがないと言っているのです。

「悪口」を使った例文2

「そもそも、悪口を言われる原因を作ったのは彼女だ、なので同情はできない」

「悪口」とは人を悪く言うという意味です。

基本的には「悪口」を言う人は悪く思われがちですが、例文は、彼女が悪く言われる言動をしたのだから、かわいそうとは思わないと言っているのです。

まとめ

まとめ

いかがでしたか。

「愚痴」「悪口」、それぞれの言葉の意味と違いが理解できたのではないでしょうか。

違いを正しく理解して使い分けてください。