この記事では、「弱音」と「ネガティブ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「弱音」とは?
「弱音」の意味と使い方について紹介します。
意味
「弱音」は「よわね」と読み、「力のない発言」「意気地のない言葉」という意味があります。
周囲に聞き取れない程の弱々しい声を出したり、消極的でやる気のない内容の言葉を表します。
使い方
「弱音」は「弱気な言葉」自体を表し、「弱音を吐く」とすることでそれを口に出して言うという意味になります。
ものごとへのやる気や熱意、向上心などが感じられない発言に対して使われます。
「ネガティブ」とは?
「ネガティブ」の意味と使い方について紹介します。
意味
ネガティブの意味は「電気のマイナス極」「写真フィルムのネガ」「否定的・消極的な様子」という意味があります。
日常会話では「否定的な様子」の意味で使われることが多くなります。
使い方
「ネガティブ」は形容動詞であり、「ネガティブだ・である」と使われます。
「悪いことが起きたらどうしよう」「どうせ自分はダメだ」など、まだ起きていないことを悪い結果に考えたり、悲観的になる様子を言います。
「ネガティブ」はものの見方や考え方を表し、実際に言葉にする前の段階を表します。
「弱音」と「ネガティブ」の違い!
「弱音」と「ネガティブ」の違いを、分かりやすく解説します。
内容
「弱音」は、「意気地がない、やり遂げようとするやる気や気力がないこと」です。
「ネガティブ」は、「ものごとに対して否定的、悲観的、悪く捉えること」です。
性質
「弱音」は、「弱気な言葉」です。
「ネガティブ」は、「悲観的に考える気質」です。
まとめ
「弱音」と「ネガティブ」は、意味も性質も違います。
「ネガティブ」な考え方をしている為に「弱音を吐く」と考えると分り易いでしょう。