「憤慨」と「激怒」は類似した意味合いをイメージさせる混同しやすい言葉ですが、「憤慨」と「激怒」の意味の違いを正しく理解できているでしょうか?
この記事では、例文とその解釈も紹介しながら、「憤慨」と「激怒」の意味の違いを分かりやすく解説していきます。
「憤慨」の意味や使い方
「憤慨(ふんがい)」という表現は、「非常に怒ること・激しく腹を立てること」を意味しています。
「憤慨」とは、「特に道理・倫理(人道)・常識に外れた相手の言動に対してひどく怒るさま」を意味している言葉なのです。
「憤慨」の「憤」は「いきどおること・怒ること」、「慨」は「怒り・悲しみ・憎悪などで激しく心が揺さぶられること」の意味合いを持っています。
「憤慨」の使い方は「不誠実な彼の態度に憤慨しました」のように、「道理や常識に反することにひどく怒る」の意味で使う使い方になります。
「激怒」の意味や使い方
「激怒(げきど)」という表現は、「純粋な怒りの感情で激しく怒ること」の意味を持っています。
「激怒」とは、「自分が気に入らないことや不満なことがあって激しく怒るさま」を意味している言葉なのです。
「激怒」の使い方は「後輩に文句を言われた先輩が激怒しました」のように、「(何か嫌なことや苛立つことがあって)激しく怒る場合」に使うという使い方になります。
「憤慨」と「激怒」の違い
「憤慨」と「激怒」の意味の違いを、分かりやすく解説します。
「憤慨」という言葉は、「ひどく怒ること」を意味していますが、特に「道理や常識、人の道に外れた相手の言動に対して非常に怒るさま」という意味合いを持っています。
「憤慨」は「自分自身の怒りの感情」だけではなく、「社会のルールや道徳の規範に照らして許せないと感じた時に抱く激しい怒り」というニュアンスがあるのです。
それに対して、「激怒」という言葉は「気に入らない事柄や態度などに対して、純粋な怒りの感情で激しく怒ること」を意味しているという違いがあります。
「激怒」とは「激しい怒りの感情を表情・言葉・態度などで表現すること」を意味していますが、「憤慨」と比べると「道理・常識に外れている言動に対して激しく怒る」のニュアンスがないという違いを指摘できます。
「憤慨」を使った例文と意味を解釈
「憤慨」を使った例文を紹介して、その意味を解釈していきます。
「友人が、私の両親の生き方について悪口を言ってきたので憤慨しました」
この「憤慨」を使った例文は、「私の両親の生き方について悪口を言ってきたので、(その常識に反する物言いに)強い怒りを覚えました」ということを意味しています。
「激怒」を使った例文と意味を解釈
「激怒」を使った例文を紹介して、その意味を解釈していきます。
「あおり運転を仕掛けてきたその男は、自分が一方的に通行妨害をしたにも関わらず激怒していました」
この「激怒」を使った例文は、「激怒」の表現を、「自分が一方的に通行妨害をしたにも関わらず、激しく怒っていた」という意味で使っています。
まとめ
「憤慨」と「激怒」の意味の違いを分かりやすく説明しましたが、いかがだったでしょうか?
「憤慨」という表現は、「ひどく怒ること・激しく腹を立てること」や「特に道理・倫理・常識に外れた行為に対してひどく怒るさま」を意味しています。
それに対して、「激怒」という表現は「純粋な怒りの感情から、激しく怒ること、激しい怒りの感情を表現すること」の意味を持っています。
「憤慨」と「激怒」の意味の違いを正確に調べたい時には、この記事の解説をチェックしてみてください。